【あさイチ】寝コリ解消エクササイズのやり方をオガトレさんが紹介!

ダイエット・健康
<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

2023年2月21日放送のあさイチで、
首こりや肩こりの解消ストレッチのやり方について紹介!

教えてくれたのは、
ストレッチ系YouTuberで理学療法士のオガトレさんです。

寝コリ解消エクササイズのやり方をオガトレさんが紹介!

 

そもそも寝コリってなに?

寝コリとは、
寝ている時に体がこわばって緊張状態となり、
首コリや肩こり、さらには腰痛などが現れることです。

本来、寝ている時はリラックスした状態でいるのですが、何らかの要因で緊張状態となることがあるそうです。

この状態が寝ている時に続くことで、
寝コリに繋がるということ。

寝コリ・首コリ・肩こり解消ストレッチの効果の理由

肩こりや首のこりの原因は、
体が硬いことだとオガトレさんは言います。

体が硬いことで起こる体の不調についてですが、肩こりや首コリをはじめとして
腰痛発症やケガをしやすくなったり
さらには、
疲れやすなり痩せにくくなる体ができあがってしまうとのこと。

つまり、オガトレさんの推奨するストレッチを行い、
体を柔らかくすることで、首こりや肩こりなどが解消される効果があるということ。

寝コリ解消エクササイズのやり方

朝は大きく体を動かす

短時間で血流が良くなるので、
腕を大きく回すなどの大きな運動をしてください。

ねじりエクササイズ(1分)のやり方

1)床にトレーニングマットなどを敷いて、
その上に仰向けに寝ます。
片足を伸ばした状態を作ります。
2)反対側の足を伸ばした足の上をクロスするように床につけて、
手で押さえます。
3)上になっている方の手を方に当てて、
肘を大きく回します。
左右10秒✖️3セットを目標にエクササイズしてくださいね♪

できるだけ大きく回してください。
手が方に届かなかったら、
手が離れていてもOKです。

肩甲骨周りの筋肉を大きく動かすことで、
肩・背中・首の筋肉がほぐれます。

腰をほぐすストレッチのやり方

1)正座の状態になります
2)両肘を床につけて、
お尻をかかとに近づけていきます。

とにかく腰を丸めることを意識してください。
寝ている間は腰を反っている時間が長いです。
腰を反っていると
腰への負担が大きいので
朝起きて腰を丸めることで腰の状態をリセットすることができます。

10秒1回やるだけでオッケーです。

Wエクササイズのやり方

・肩、首、背中、腰をほぐすエクササイズです。

1)手のひらを内側に向けて、バンザイの状態を作ります。
2)バンザイの状態から、手のひらを外側に向けながら
肘が90度になるところまで下げてきます。

この時に胸を張って行うのですが、
その体制が「W」の形になっていればオッケーです。

3)「W」の体制で3秒キープしてください。

両手でタオルを握った状態で
Wエクササイズをやると「W」の形が作りやすいので
初めてやる方はタオルありでやってみるといいかもしれません♪

寝る前ストレッチのやり方

1)四つん這いになります
2)右肘を床につけて、
左腕を斜めに伸ばします
3)床に脇の部分を近づけるようにして、
30秒キープしてください。
前に出した側の広背筋を伸ばしていきます。

寝る前に広背筋をほぐすことで、
肩、背中、腰の動きが良くなるとのこと。

これを寝る前の夜に伸ばしておくことで、
次の日のコリが少なくなり楽になるそうです。

斜めに腕が伸ばせない体の硬い方は、
腕をまっすぐのぜせがオッケーです。

※痛みを強く感じる時は無理をしないでください

僧帽筋上部のストレッチのやり方

1)片方の手のひらを腰に当てます。
2)反対の手をバンザイして、頭の反対側(耳の部分)を触るようにします
3)頭を持って反対側に倒してください。
4)倒して状態でキープします

顔は正面を見て、
痛みを感じる場合は手を頭から離して、
首だけを倒すだけでも効果が期待できるとのこと。

まとめ

いた気持ちいぐらいのストレッチがおすすめとのこと。

痛いと感じるのはNG!

肩こり・首コリ・腰痛解消に
オガトレさんのストレッチを試してみてくださいね。

オガトレさんのエクササイズは、
メリットが多すぎるので是非習慣化したいと思います。

・あさイチで紹介された老け顔解消トレーニングもおすすめです

タイトルとURLをコピーしました