広瀬アリスとの熱愛報道から数日が経ち、様々な情報が飛び交っています。
半年前から交際していた2人の熱愛報道は、世間から大きな注目を集めていますね。また、ビッグカップル登場ですから、今後も間違いなく注目の的となることでしょう。
さて、なにやら大倉忠義さんがプロデュース業に本腰を入れる可能性があるとの情報が入ってきました。今後のアイドル業はほどほどにとか…
今回は、
大倉忠義の脱退・裏方転向説は本当なのか?大倉忠義のいつから本腰入れてプロデュース業を始めたのか?そして実績や評判は。
こんな内容でお届けします。
関ジャニ大倉忠義 プロデュース業(裏方)に本腰入れたのは「なにわ男子」から?
大倉忠義がプロデューサーとしての活動を始めたのは、関ジャニの振り付け等を担当するようになったことが始まりだそうです。
それから関西Jr.を手掛けはじめることになります。それが、2018年のことです。「なにわ男子」「Aぇ! Group」「Lilかんさい」の3つですね。(下は「なにわ男子」)
その頃は、関西ジャニーズJr.から「ジャニーズWEST」がCDデビューしたため、Jr.を抜けたタイミングだったかと。
さて、関西ジャニーズJr.と一言で言ってしまうと小さな括りに聞こえるかもしれませんが、なんと総勢50人以上からなる大きなグループです。
この投稿をInstagramで見る
人気も健在のようです。
大倉忠義さんは、ここからアイドルとしての経験を生かし、主に歌やダンスを手がけてることになります。
関ジャニの横山さんは、コントなどのバラエティ分野を担当しているそうですよ。こちらも有名な話ですね。
そんな、大倉忠義ですが、なにやら嵐の松本潤の存在が影響しているようですね。松本潤といえば、滝沢秀明さんにプロデュース力をかわれていますよね。
松本潤さんは、様々なアイディアを出すとともに、素晴らしい演出をファンに提供している印象です。そんな松本潤さんを見て、大倉忠義さんは憧れをいただいたのではないかと思います。
また、嵐のデビュー20周年を記念したドームツアー『ARASHI Anniversary Tour 5×20』では、松本潤の演出の勉強をするため足を運んだそうですよ。
勉強熱心な方なんですね。すばらいいですね。どんなことでも学び続け、成長し続けることは簡単のように見えて一番難しいことです。
日々、勉強し成長していく姿は男としても注目できるところと感じます。
そして、ちゃくちゃくと力をつけ、滝沢副社長からも評価と信頼を得るようになっていきます。
そんな流れから、2021年11月12日に、2018年から自身がプロデュースに携わっていた、関西Jr.から7年7ヶ月振りにジュニアグループ「なにわ男子」がCDデビューすることになるわけです。
これは、2014年「WEST」から7年7ヶ月振りとのこと。
さらに、ドキュメンタリー番組としての取り上げられていましたね。演出家としての大倉忠義の評価の高さが、このような密着収録につながったのではないかと。
さて、それで実績や評判て具体的どーなの?
大倉忠義のプロデュースの実績と評判は?
どうやら、大倉忠義のプロデューサーとしての評価はまずまずの模様。
ジャニーズでのプロデューサーといえば、滝沢秀明と松本潤の名前が上がることと思います。
2人からの評価はこんな感じ。
松本潤は、大倉忠義の才能を高く評価↓
「ジャニーズのカテゴリーの中で、肩に力が入ってないラフさを感じる。大倉はそのラフさをすごく意識してると思う」と指摘。また関西ジャニーズJr.での演出についても「もっとコンパクトにテンポよく、それぞれのフォーマットに合わせて作ってる感じがする。実は細かいこともできるんだろうと思う」
引用元:URLhttps://news.yahoo.co.jp/articles/141654d550ba8f92861094f92f9fc9e10d165b5b?page=1
滝沢副社長は、昨年11月に行った記念イベントでは、間接的に評価しているととれる発言を残しています↓
「今日この日というのは一生の思い出になったと思うし、ここからがスタート。今もすごく輝いていますが、さらに磨きをかけたグループになってほしい。期待はすごくしています」と背中を押した。」
引用元:URLhttps://news.yahoo.co.jp/articles/3541c33f0de90afbc3d2a3e95983ce24cbe8cda5
二人から太鼓判をいただいたと取れるのでは。
加えて、滝沢副社長は責任感が強いということですから、同世代で右腕を作りたいという気持ちもわかりますね。
さらに、Jr.だけでも300人もいるそうですから、1人でマネジメントするには厳しい…
ジャニーズの伝統を守り、後進の育成に励む大倉忠義さんや横山さんが頼りにされることは必然といえるのではないでしょうか。
それで、その「なにわ男子」の実績はどーなの?
大倉忠義さんが手がける「なにわ男子」の実績ですがこんな感じ↓
出典 https://www.oricon.co.jp/news/2214396/full/なにわ男子は、昨年11月12日に「初心LOVE(うぶらぶ)」発売しています。なんとそこで、初登場1位!
さらに9週連続トップ10をキープし続けました。そして、累積売り上げは86.9万枚!
2022年1月11日現在のランキングでは、2ヶ月ぶりに1位の座に返り咲きました。これは実績十分というところでは。
大倉忠義 今後プロデュース業に専念するのか? 関ジャニ脱退説と裏方転向の可能性は?
このタイミングで、大倉忠義さんの脱退情報が入ってきようものなら、嵐の大野君活動休止に匹敵するほどのビッグニュースになりますね。ここから1名減ると思うと悲しいですね…
この投稿をInstagramで見る
こんな世間の声も↓
ほんとよ、言ってる人いたけど結婚してもいいからライブは続けて脱退しないで〜🥲🥲裏方になりそうだよね…このままだと。 #大倉忠義
— P (@PAAAAN_1126ma) January 10, 2022
降って湧いて出てきたように思うこの脱退説ですが、関ジャニは過去にも脱退しているメンバーが複数いますから、このような報道等が立っても不思議ではないですね。
様々な情報が飛び交っていますが、大倉忠義さんはの脱退説は本当なのでしょうか?
2021年4月の「おしゃれイズム」では、大倉君と上田君が以下のようなやりとりをしています。
「どうなの? ぶっちゃけ。関ジャニ∞って1人減り、2人減りってなって5人になって。『お前さ、辞めるなよ』『もし辞める気持ちがあるなら今のうち言っといて』みたいなミーティングってあるの?」と切り込む。それを笑顔で聞いていた大倉は「記事が勝手に上がるんですよね。次脱退するのは大倉みたいな」「僕はずっとグループでやっていくつもりなんですけど、その記事が出たことに対して横山(裕)くんは楽屋では言ってこない。カメラ回ったときだけ『お前なんか抜けるらしいな』ってイジりをしてくるんですけど。楽屋ではすごい聞いてこないからほんまに思われてるんだな……」と笑って脱退を否定した。引用元:URLhttps://dogatch.jp/news/ntv/96334/detail/
これは、昨年の話ですから、ほぼ最新情報というところでは。
最近、このような情報に対するコメントなどは残していらっしゃいませんから、気になるところですね。この時点ではグループでの活動を続けるということですが、なぜここまで転向説や脱退の話が出てくるのでしょうか?
おそらく、毎年大きな報道があるからかと↓
・2018年12月 渋谷すばる脱退
・2019年9月 錦戸亮脱退
・2020年3月 村上信五熱愛報道(青柳美扇)
・2021年3月 横山裕熱愛報道(横野すみれ)
・2022年1月 大倉忠義熱愛報道(広瀬アリス)
これ、悪い意味でいってませんので。実際にあった過去の事実ですから。
現在のところ、脱退説やプロデュース専念するのかどうかというのはわかりませんね。
今後、大倉忠義さんがどのような選択をするかもわかりません。
脱退するかもしれません、そうでないかもしれません。
でもどちらにせよ、ジャニーズには関わり続けることを選択する可能性が高いわけですから、それでいいのではないですかね。好きな道を進むことがベストでは。
人の価値観はすんなり変わるものです。先程のコメントも、広瀬アリスさんとの熱愛開始以前の話ですから今の心境はわかりません。
出典 https://realsound.jp/movie/2021/02/post-704895.htmlプロデューサーの方が向いているなどの意見も散見しますが、演技力もありますしアイドル活動は高評価ですからマルチに活躍できるとも思います。
そんなに決断を迫ることはないと思います。
大倉忠義さんと広瀬アリスの関係にしかりそうですが、リズムに合わせて自分の人生を進んでもらえればと強く思います。