2022年12月15日放送のラヴィットで2022年下半期ベストヒットランキング食品部門について紹介されました!
2022年下半期ベストヒットランキング食品部門
5位:カルディ チュモッパの素
本場の味に近いと評判とのこと。
話題の韓国グルメが手軽に作れるのがいいですよね。
子供でも簡単に作れる料理ですから、家族で一緒に試してみるのもいいですね^^
4位:東洋水産 ZUBAAAN
インスタント界に変革をもたらしたと言われるほど大人気とのこと。
当初の売上目標の18倍の大ヒットを記録しています。
ヒットした最大の理由は、インスタント料理なのに本格的な味が楽しめるところにあるようです。
麺に特殊なデンプンが練り込まれており生麺のような食感を再現しています。
スープも液体と粉末を混ぜることで、風味や旨味をアップさせているとのこと。
今後、新たなインスタント業界のスターに上り詰めるような気がしますね^^
3位:白い明太チーズクリームうどん
明太子をかけた讃岐うどんに砂糖なしのへいきをたっぷりかけたら完成です。
こちらの商品は渋谷の女子高生に大人気の商品なんだそうです。
ヒットした理由は、SNS映えするその見た目から、女子高生の中で大バズりしたようです。連日大行列で1日160杯以上も売り上げる日もあるとのこと。
2位:海老肉焼売
おかずのメインも張れてしまう優秀な商品ですね^^
なんと、今年の8月に発売され3ヶ月で150万食以上の売上を達成しています。
お値段もリーズナブルですし、あの海鮮の風味が口の中にとても広がりエビもプリプリとても美味しいようです。
1位:0秒チキンラーメン
今年の4月に販売されると、3週間で販売が休止するほどの大人気であったそうです。ヒットした理由は、お湯をかけないタイプであることなんだそうです。
これまでは、お湯をかけることでできていたのですが、その手間が省けてしかもチキンラーメンの味を堪能できるのはいいですよね。
しかも、普通のチキンラーメンに比べて塩分が半分と体にも優しいところがポイントですね。
おやつやおつまみとして購入する方が続出していたとのこと。
まとめ
以上、2022年下半期ベストヒットランキング食品部門についてでした。
参考になれば幸いです。

