2023年3月1日放送のひるおびで、食品ロス削減の食品サービスについて紹介!
食品ロス削減のサービスがTABETE話題!
TABETEの食品サービスとは
高級ホテルなどで余った料理が
 お弁当になるサービスです。
どうしても余ってしまう料理ってありますよね。
このサービスは、
 余った料理とその料理が欲しい人をつなげるサービスです。
料理のマッチングアプリのようなイメージでしょうか。
TABETEのアプリの使い方
1)アプリをダウンロードします
 2)食品が困っている店のレスキュー依頼を探します
 3)受け取り時間を決めて、クレジットカード決済します
 4)商品を受け取りにお店に行きます
食べて(タベテ)の口コミ
フードシェアリングすることができるのがいい点です。画面も見やすく、すぐに所望のものを見つけることができます。
使用者が目当ての商品を見つけやすいというのは、
 大切ですよね。
簡単であれば、
 抵抗なく使えますから
 その分フードロスも削減できますね。
特に食べたいものが決まってなくてもホームに写真が出てきてスクロールするだけで、これが食べたい!とすぐに決まり、とても見つけやすいサイトだと思います。
レストランを探すように、タベテを使用するのもいいですね。
なかなか自分の住む近隣の店舗で食品が上がってこない
これは致し方ない部分ではありますね^^;
ですが、テレビで紹介されるなど
 今後の注目度次第では全国に波及していくのではないでしょうか♪
まとめ
日本の食品ロスは、522万tあるそうです。
 1人でも食品ロスの意識を持てば、
 国だけではなくて地球レベルで良い方向に進みそうですよね♪
・フードロスのおすすめ記事
