【めざましテレビ】白湯メイクのやり方動画!アイシャドウや一重版など

美容

2023年2月1日放送のめざましテレビで白湯メイクのやり方について紹介!

小山内鈴奈アナが体験されました。

紹介してくれたのは、ヘアメイクアーティストの夢月(Mutsuki)さんです。

Sponsored Links

中国発の白湯メイクが話題!

白湯メイク効果の理由!

白湯メイクの効果ですが、

・ナチュラルに盛る
・彩度を低めにする

というのが特徴です。

さらに、白くマットな肌を土台に色白を見せるところもポイントと言われています。

そして、白湯メイクの発祥は中国になります。

というのも、
この白湯メイクが流行るきっかけとなったのが、
中国の女優ジュー・ジンイーさんだからと言われています。

白湯メイクのやり方動画!

ちょっと素朴に見える透明感のナチュラルさを表現している、
実はすごく仕込んだメイクが白湯メイクです。

【一般】白湯メイクのやり方動画

・こちらの動画は参考動画です。

 

1)ベースメイクを作ります。
パープルの下地を使いつやを出します。
2)その上にピンク系の下地を重ねます。
3)さらにその上にファンデーションを塗ります
どんどん肌を白くしていきます。
4)アイメイクをしていきます。

淡い白いベージュを使用するのがおすすめです。
肌馴染みの良い色を使って、涙袋をプックラ&キラキラに仕上げていきます。

5)仕上げにベージュのチークとピンクベージュのリップを塗ったら完成です。

【一重版】白湯メイクのやり方動画

・一重版の白湯メイクも参考になります。

まとめ

時代によってトレンドのメイクがありますね。

一重の方が二重にするとなんか変?

と悩みから一重版が生まれたわけですが、

無理に飾らずオリジナルの自分を表現することができるメイクは素敵だと感じます♪

・クラゲメイクも注目されています

・メイクならこちらの記事もおすすめです

タイトルとURLをコピーしました