2022年12月28日放送のバナナサンドで福田パン伊達セレクトBEST3について紹介されました!
福田パンは岩手県のソウルフードなんだそうです。
岩手県に行ったら、
是非食べてみてくださいね。
福田パン伊達セレクトBEST3
約50種類の具材を好きに組み合わせ、
オリジナルコッペパンをつくることができますよ。
この後、サンドウィッチマン伊達さんが選んだパンを紹介しますが、
なんと伊達さん!収録前に下見をしていたんです。
情熱が凄い!素敵です!
3位 てりやきチキン
サイズ感大きめです。
でかいのに柔らかいとベタ褒めされています。
お値段は、超お得な345円!
2位 あんバター
一般的な人気NO.1のメニューとのこと。
パンの間にシンプルにバターとあんこを塗っていますよ。
パンがふわふわと絶賛。バターがクリミーなところが特徴で、
設楽さんはこれが1位かもと絶賛。
お値段は、リーズナブルな168円。
お値段以上のお味です。
1位 コンビーフ(ポテトサラダ入り)
伊達さんは、
福田パンにはこれが一番合うと絶賛です。
気になる設楽さんの感想ですが、
いや!これが1位だ!と絶賛でした。w
パンは一生これでいいね
とも感想を述べていましたよ。
お値段は320円。
通販お取り寄情報
あんバタークッキー
|
福田パン限定のあんバタークッキーになります。
福田パンにはいけない!
でも、超有名なあんバターの風味や味を楽しんでみたいというかたにおすすめの一品です。
ふるさと納税もできる
|
あんバタークッキーが
ふるさと納税に登場です。
岩手県のソウルフードをクッキーとして楽しんでみてはいかがでしょうか。
あんバターコラボグッズのオーバードライブ
|
とてもお求め安い金額です。
といってもデザインに手を抜いたり、
音の質を落とさないことに拘り作り抜かれています。
エフェクターの音のデザインは、
専門チームが手掛けるなどのこだわり抜いており本格的なサウンドを実現!
口コミも抜群で、
YouTubeでもレギュー動画で溢れています。
まとめ
パンだけでなく、
エフェクターも作成しているとは驚きでした。
どちらもこだわり抜かれており、
最高な一品だかりでした。
岩手県に行った時には、
是非岩手のソウルフードの福田パンを堪能してみてください。
こちらは岩手県で大人気のお土産についてです。