サタプラ【ひたすら試してランキング掃除グッズ5選】ぞうきんや鏡用ウロコとりなど

情報
<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

2022年12月10日放送のサタプラのひたすら試してランキングで掃除グッズについて紹介されました!

掃除を効率化する最高の掃除道具が揃っていますよ。

是非、参考にしてくださいね。

Sponsored Links

ひたすら試して・掃除道具用品ランキング!各項目の1位を紹介!

DCMの各分野から12種類をピックアップし、サタプラで独自調査を実施。ベスト5を発表してくれました。

ランキングをつけるにあたっての評価基準はこちら。

・汚れ落ち度
・手軽さ
・機能性
・お得度
・達成度

項目ごとに10点満点で採点され、合計点で総合ランキングを決めていました。

まずは、各項目の1を紹介します。

汚れ落ち度1位:JIC スーパーソニックスラバー

掃除する場所に合わせて6種のアタッチメントが付いています。

コンロ周りのこべりついた汚れも簡単に落とせます。

ベッドが毎分8000回転し汚れをこすり落としてくれますよ。

ベッドを使いこなせば油汚れだけでなく、水アカも落としてくれます。お風呂場や洗面所でも使えるのでとても重宝するアイテムですね。

手軽さ部門1位:リベルタ シュワッチ油溶かし

酵素の泡の力で汚れを落とすため、こすり洗いが必要ないところが手軽さ1位になった理由ですね。

約45度のお湯に五徳を入れ、2種類の洗剤を入れて30分つけ置きするだけで綺麗になります。

活性酸素の泡が頑固な油を落としてくれます。30分たったら、水で洗い流すだけ!

これは、かなり重宝しそうですね。やっぱり、コンロの周りは油汚れが気になりますし、頑張っても意外と落ちきらないですよね。

なので、こういった掃除グッズは最高にですよね。手間も時間もかかりませんので。

ちなみに、換気扇掃除も使用できますよ。

腰が重くなるキッチン周りの掃除もこれで楽ちんになりますね。

機能性1位:リベルタ カビダッシュ壁ピタッ!ゲルスプレー

スプレーするだけで頑固なカビ汚れが落ちます。

色付きのゲルなのでとても見やすいようです。かけてから30分〜1時間したら流して終了です。

機能性番外:ケルヒャー 高圧洗浄機K2サイレント

高圧洗浄機の代表格のケルヒャー!たった5秒間噴射するだけで汚れが落とせますから、最高ですよね。

噴射した高圧の水が跳ね返らないように、スプラッシュガードも付いているようです。

ベランダ・洗車にも使えますよ。

お得度1位:DCM 油汚れに強いぞうきん

値段382円

毛足が長いのが特徴です。

レーヨン繊維が汚れを絡めとってくれます。洗剤不要で水で濡らして拭くだけなのでコスパも抜群です。

コンロについた汚れもサクッと取れてしまいます。コンロ付近の壁に飛び入った汚れなどもこれ一枚で全て掃除できます。

達成度1位:ファイナルシャイン 鏡用うろこクラッシャー

鏡の鱗汚れを落としてくれます。

付属のスポンジに洗剤をつけ鱗汚れをこするだけ。

ヤスリで削っているように「シャリシャリ」と音を立てながら掃除ができます。

この音がなくなったら汚れが完全に落ちた合図です!

掃除道具ランキングベスト5!総合得点も

5位 スーパーソニックスラバー 総合得点41点
4位 DCMトイレの泡クリーナー 総合得点43点
3位 ガビダッシュ壁ピタッ!ゲルスプレー 総合得点 44点
2位 鏡用ウロコクラッシャー 総合得点45点
1位 油汚れに強いぞうきん 総合得点48点

まとめ

以上、サタプラ【掃除道具用品ランキング!】でした。

普段の掃除から大掃除まで使える優れものばかりでしたけ。

掃除道具次第で、効率化が図れますから楽して楽しくて掃除したいものです。笑

私も試してみます。

参考になれば幸いです。

Sponsored Link
 
情報
ぼちぼち情報館
タイトルとURLをコピーしました