渡辺直美さんのビヨンセやレディガガのモノマネは、お笑いの域を超えているように思います。もはや、1つのパフォーマンスに仕上がっており、圧倒的なエンターテイメントと言えます。
渡辺直美さんのビヨンセネタ等は、日本にとどまらず台湾やアメリカなど海外で高く評価されているようです。
世界からも注目される存在となっている、そんな渡辺直美さんの「ダンスパフォーマンス」について深堀りしてみましょう。
渡辺直美 NYにダンス留学して学んだ?
2008年にビヨンセのモノマネで大ブレークしていたものの、芸人としては伸び悩んでいたようです。
特に、アドリブ的なトークのやりとりや、芸人としてのセンスや柔軟に対応する大喜利を大の苦手としていたそうです。
渡辺直美さんの母親が台湾出身で、幼少期は台湾と日本を行き来していたそうですから日本語について行くのが難しかったのでしょうか。
そんなときにオリラジの中田に相談するとこんなアドバイスが。
短所を伸ばすよりも、誰もマネができないところまで長所を伸ばせ
引用元:URLhttps://search.yahoo.co.jp/amp/s/news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/19924140/%3Fusqp%3Dmq331AQIKAGwASCAAgM%253D
そして、エンターテインメントの本場のNYへ行くことを決め、吉本工業との休暇調整を行い海外修行に行くという流れです。
熱量が素晴らしいですね!
私は、芸人として伸び悩んででいたように思いわなかったですよ。当時は、ビヨンセやって、ピカルの定理でて、いいともの少女隊もやってと順風満帆に見えました。
しかし、本人は満足していなかったようですね。
それが何かというのはわかりませんが、自身で行動を起こし進むべき道を見つけるところは本当に尊敬できます。かっこいいです!
渡辺直美 ダンス&パフォーマンスはビヨンセお墨付き?
笑っていいともで、ビヨンセと共演を果たしたようですが、どうやらお墨付きをもらえたようです。
タモリさんが、和製ビヨンセと呼ばれている芸人がいることを紹介したあとに、ビヨンセさんの曲が流れだし踊り出します。
最初は少し控えめに踊っていようにも見えますが、中盤からはビヨンセにも猛アピール!最終的には、あのビヨンセも踊らせてしまうほどのパフォーマンス力は圧巻でした!
このパフォーマンスの後には、ビヨンセにどこでそのダンス習ったの?などと聞かれるなど、高く評価されている印象です!
また、最後にはハグで締めくくっていましたね。
岡村ダンスの実力は?ジャンルや現在も踊れるのかを調査!
イケメン芸人JP 松本人志も認めたものまねスキルの詳細!
ここから渡辺直美さんの人生が大きくシフトしていったように思います。まさか、こんな世界的に知れ渡るエンターテイナーになるとは…
渡辺直美 ダンス&パフォーマンスが称賛される理由は?
渡辺直美の変革期は2014年でしたね。
ダンスと語学を学ぶために、3カ月間ニューヨークに留学して芸に磨きをかけていました!
そして、2016年頃にその努力が結果として現れ、仕事の幅が広がっていきました。
インスタフォロワーは日本一!ワールドツアーも開催しています。そんなことから、世界中から認知されるようになったわけですね。
国外からの評価が高い理由は、2016年10月に実施したワールドツアーで、ニューヨーク、ロサンゼルス、台北での3公演を成功させたから。
渡辺直美が海外でも人気の理由は、FacebookやYouTubeなどで、海外でも彼女の動画が出回っていることです。要は、海外の客のニーズをつかんでいたことが大きいようです。
もー、世界に名の知れた本物のエンターテイナーということです。
アメリカの「TIME」誌に掲載されたこともありましたね。「ネットで最も影響力のある25人」にも選出されています。
私は渡辺さんのダンスを見ていると、笑える部分もありますが、勇気と希望を与えてくれるというか。
どちらかと言うと、コメディーというよりかはエンターテイメントよりかな。なんて思います。
これからもどんどん進化していくと思いますよ。今後の渡辺さんのダンスの進化を楽しみにしています。