あさイチ【妬みモヤモヤ解消術!チェックリストやシート・愚痴との上手な向き合い方も】

もやもや解消術生活
<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

2022年12月12日放送のあさイチで嫉妬・妬みのモヤモヤ解消術について紹介されました!

職場や人が集まるところでは、どうしても人間関係に悩みを持つことってありますよね。

そんなモヤモヤや見た身を解消する方法は習得しておくと色々と重宝しそうですよね。

嫉妬モヤモヤ解消術!妬みチェックシートやリストなど

嫉妬や妬みをもつ人にはある共通点があるようです。

それが「自己嫌悪」です。これが妬みの本質のようです。

この自己嫌悪をスッキリ克服する方法は、知っておきたいところですよね。

妬みやすい人のチェックリスト

妬みやすい人には以下の項目で6段階評価(1〜6点)をしてみてください。

1=全く当てはまらない
6=とても当てはまる

1)他人を羨む時、今後どうすれば成功できるかを考える
2)優れた人が有利でなくなればいいのに、と思う
3)他人が優れていると気づいたら、自分をもっと高めようとする
4)他人が羨ましがることは、目標を達成する刺激になる
5)自分が欲しいものを持っていたら、奪いたくなる
6)羨ましく思える人に、悪意を感じる
7)他人の優れた成果に、追いつこうとする
8)羨ましいと思わせる人を、嫌いになる
9)誰かに優れているところがあれば、それを自力で手に入れようとする
10)他人の成果を見ると、ムカついてしまう

色々な国で使われているチェックシートとのこと。

妬みやすいタイプなど、点数別で教えてくれました。自分はどのタイプなのか確認してみてくださいね。

43点以上=妬みやすいタイプ

良性妬み(いい妬み)もあるようです。

良性妬みと悪性妬み

10項目のチェックリストには、悪性妬みと良性妬みがあります。

良性妬み:1番、3番、4番、7番、9番

悪性妬み:2、5、6、8、10

良性妬みの合計は25点以上

悪性妬みは18点以上

この数値を基準に悪性妬みの改善をやってみるといいですね。

どうして人は妬むのか?妬みの3要素も

学習院女子大学准教授の澤田匤人さんは、妬みとは「愛」の別名あると表現しています。

そして人が妬むのは、相手が優れているところに納得できるか否かではないかと考察しています。

妬みの3要素

・価値がある
・自分もなれるかも
・ずるい

と思うことが絡んでいるとのこと。

妬みとは好きという感情があって生まれるので似ていると説明されています。

妬むモヤモヤの解消方法

結論、うまく付き合うことが重要であるとのこま。

まず、以下のことを納得することが大切であるようです。

妬みは持っていて当たり前。なくすことはできない
・妬む自分を嫌いになる必要はない。むしろ自分を知るチャンス

妬みは何かを欲していることなどを冷静に知ることが大切であるとのこと。

モヤモヤの原因

モヤモヤの原因は、自己嫌悪であるようです。

妬む自分が嫌いになってしまうこどで、モヤモヤがうまれます。

妬みと嫉妬は違う件

妬み(攻めの感情)=自分がそうなれそう、そうなりたいと思う人に抱く感情

嫉妬(守りの感情)=自分が持っているものが取られそうになった時に生まれる感情

また、

良性妬み:相手に近づこうと努力する

悪性妬み:相手を引きずり降ろそうとする

があります。

以上のように、妬みにも種類があります。

人は痛みがないと動かないと考えられているそうです。

その痛みが良い方向に傾くなら、人生がいい方向に進みそうですよね。

うまく活用できるといいですよね。

他人から妬まれる人の特徴や対策!愚痴との上手い付き合い方も

妬まれやすい人には、

他者からの評価が高いのに

自己評価が低い人
・努力を人に見せない
・謙虚

という特徴があります。

対策としては、比べられやすい話はあまり言わずにごまかくすことです。

また、NGワードもあるので気おつけてくださいね。

私なんて大したことないですよ。

謙遜のしすぎは危険とのこと。

言ってしまいがちな言葉ですが気つけなければいけないですね。

妬まれにくいようにするには、

おかげさま
ありがたい

と言った言葉を使うといいようです。

まとめ

以上、嫉妬&妬みモヤモヤ解消術についてでした。

男女関係なく妬みや嫉妬は生まれるようです。うまく付き合っていけるといいですよね。

自分が妬みとうまく付き合える時間や、対処法を持つことが大切のようですね。

参考になれば幸いです。

タイトルとURLをコピーしました