2023年1月23日放送の月曜から夜ふかしで、
 色読み脳トレトレーニングについて紹介されました!
公立諏訪東京理科大学の篠原菊紀教授監修です。
色読み脳トレーニングのやり方
色読み脳トレーニングのやり方動画
1)声に出して、指定された文字の読み方・色などを読み上げていきます。
文字の色を読み方が違うので、間違えてしまうことがありまので、
 しっかり考えながら指定されたものを読み上げてください。
色読み脳トレーニングでわかること
読み終えるまでにかかる時間で
 あなたの脳年齢がわかります。
脳年齢と秒数の関係
・19秒以下:20代
 ・20〜24秒:30代
 ・25〜29秒:40秒
 ・30秒〜34秒:50代
 ・35秒〜39秒:60代
 ・40秒〜45秒:70代
村上さんとマツコさんの色読み脳トレーニングの結果
・マツコさん
 時間:21秒03
 脳年齢:30代
・村上さん
 時間:18秒19
 脳年齢:20代
まとめ
脳年齢を知ることで客観的視点から自分を見ることができますね。
続けることで鍛えることができそうなので、やってみたいと思います。
・脳に良いアハ体操もおすすめです

