シカゴ芸人という独特なネタを披露し、2021年のおもしろ荘で優勝を果たしたゆめちゃんですが、世間ではブルゾンちえみさんやエドはるみさんのパクリなのでは?
と批判の声があるようです。
私は素晴らしい芸風だと感じるのですが…
ですので、今回はゆめちゃん、ブルゾンちえみ、エドはるみさんのネタを比較するとともに、世間の評判をまとめていきます。
ではどうぞ。
【シカゴの女】ゆめちゃんはプルゾンのパクリなの?
結論から言いますと、似ているだけでパクリではないです。ゆめちゃんは【シカゴ芸人】と言われていますが、これには元ネタがあります。
それがこちら↓
このミュージカルのメイクや衣装に似せているようです。
まー、見た目のジャンルが似ているせいか、パクリとの見解を示す方が一定数いるのでしょうね。
元ネタがブルゾンさんではないことがこれでわかりましたから、パクリではないでしょう。
2021年のおもしろ荘で優勝を果たして以降世間に広く認知されてきましたが、このネタができたのはおもしろ荘で優勝する1年前だったようです。
また、元々ミュージカルが大好きであったようで、ゴールデンボンバーのミュージックビデオにも出演されるほどなんですよ。
当時、最近流行している例のアレの影響で、思うようにお客さんにネタを披露できなかったようです。
ですから、中々認知されるまでに時間がかかったとのこと。それに、おもしろ荘のオーディションも全く手応えがなかったようで、あの結果に驚いていたそうです。
それまではというと、
ずっとミュージカル調のネタをやっていました。多いときは年100回近く通った『東京ディズニーランド』の影響です。しかし、ずっとウケない時期が続きました。ライブもネタ作りも1人でやらないといけなくなって、クオリティは下がる一方……。絶望でしたね。毎日『クビになるかも』とビクビクでした
引用元:URLhttps://friday.kodansha.co.jp/article/227180
とのことです。
元々は、コンビで活動しておりピン芸人になってから、シカゴ芸人として今の芸風にスイッチしていったそうですが、色々大変だったみたいですね。
そんな時におもしろ荘で優勝できたわけです!涙ぐましい努力があっての結果があったというわけですね!
ちなみに、コンビ時代はこんな感じです。
当時は、「デンキスタンド」という芸名で活躍されていました。ですが、4年1ヶ月ほどコンビで活動され2016年5月に解散されたようです。
全く印象が違います。キャラ変にも程があるでしょと言いたくなるぐらいです。w
ですが、独特な歌とダンスは映画CHICAGOを彷彿される感じでいいですよね。
ということで、ここまでをまとめると、ゆめちゃんのシカゴ芸人ネタはパクリではないということです。
また、ミュージカル調の芸風なのはご自分がミュージカルが大好きであることから、それをネタにした結果大人気となった。ということです。
ですから、決してパクリではないです^^
ただ、見た目が似ていた!そんなところではないでしょうか。w
出典 https://news.yahoo.co.jp/articles/54b51b5f5e817d2244c0784621c6fe6a71a6cd1d/images/000ゆめちゃんがパクリで面白くないとの評判?
世間のみんなはどう思っているのか?パクリとの評判は本当なのかを見てみましょうか。
色々な評判がありましたよ!
シカゴの女ネタは全く面白くないけどゆめちゃんのトークは嫌いじゃない。シカゴの女から滲み出る関西のおばさん感…しかし調べたらゆめちゃんは江戸川区出身だったしなんなら年下だった。
— Shun Takeyama (@grazios) April 17, 2022
芸人の #ゆめちゃん 好きわ〜💖
面白い🤣かわゆミュージカル好きで映画シカゴの音楽に合わせてヨタヨタ踊って最後「シカゴー❗️」って所でオチを3文字で言うんだけど
例えばネタバレ
お母さんが私の出産が大変だったって言うの…なんでたと思う❓5678❗️シカゴの音楽流れる♪
「サカゴー❗️」とかねw— まなてぃ manatee 🇯🇵🏳️🌈 (@manatee_0204) March 8, 2022
#ゆめちゃん
てゆう芸人さんブルゾンちえみと
エドはるみを合わせた感じ😁笑— ぴよりん (@piryourin) February 6, 2022
なんでしょう。ブルゾンちえさんとエドはるみさんのハイブリッド系と言った感じでしょうか。
人それぞれ感じたかたがありますから、なんとも言えないところではありますが、ゆめちゃんが面白くない?と聞かれたら、私は面白いと思いますよ!
ちなみに、前述のとおりこのネタができたのは1年前なんだそうで、当時は受けるかどうか非常に心配で眠れない日々を送っていたようです。
「自分が優勝するとは夢にも思ってませんでした。本当に信じられないです。『ま・さ・か』です(笑)」
引用元:URLhttps://friday.kodansha.co.jp/article/227180
ともお話もされています。
どんなことも「3文字で返す」という芸風は、ブルゾンちえみさんとは違った芸風だと思いますよ。

賛否ありますが、おもしろ荘で優勝したという紛れもない事実がありますから、自信を持っていただければと思います。
ブルゾンちえみとエドはるみを比較してみた!
では、パクリと言われているけど実際どうなのか?
実際のネタを見てみましょう。
まずは、ゆめちゃんから、
続いて、ブルゾンちえみさんのネタ、
最後にエドはるみさん見てみましょう。
昨日の入野のさくらんぼが何故か エド・はるみのこのネタにしか見えなくなっちゃったからつい作ってしまったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww pic.twitter.com/HpnayS2jRu
— 𝑴 𝒊 𝒖 @hipbot (@Seungmiu_02) April 27, 2021
どうでしょう?
私が思うに3人ともいい味出ているように思いますよ。
確かに似ている部分もありますが、おもしろ荘で高く評価されていることや、今テレビに引っ張りだこな現状を踏まえると、パクリだから嫌!という声よりも、面白いから見たい!
という声が優っているように感じます。

また、エドはるみさんもブルゾンちえみさんも同じ芸風のゆめちゃんについて、好感を持っているのではないかと思います。
こう言った芸風って結構勇気入りますからね。ゆめちゃんは必死になってチャンスを掴んだのですから、これからもっと活躍されるのを期待しています。
また、面白くないという声やパクリとの批判があるのは、人気者の性ですからこれも一流の道を進むものしか味わえないことだとポジティブに考え進んで言っていただければと思います。