犬飼貴丈さんがサイコパスと言われつづけていますが、そのサイコパスと言われる理由のエピソードがヤバイ!と今でも話題になっています。
本当にサイコパスなんでしょうか?
この投稿をInstagramで見る
確かに見た目からしてちょっと異質な雰囲気はでてますね。
なんでもYOUTUBEもやっているそうで、そちらの世界観も中々面白いと話題のようですね。
サイコパスと言われるにはそれなりに理由があるわけですから、その所以たるものを調査しまとめてみました。
ではどうぞ。
サイコパスと言われるエピソードを紹介
若い頃からサイコパスと言われる数々のエピソードがあるようです。少し確認してみましょうか。
初日でクビになったバイト先に訪問
これはかなりやばいですね。w
このエピソードは、2020年8月15日に放送されま「ダウンタウンなう」で放送された時に、本人が語っていたことです。
どうやらファーストフード店でバイトをすることになったようで、犬飼さんは初日から遅刻をしたそうです。
そんな犬飼さんをファーストフード店側、「クビ」にしたんだそうです。
これは当たり前ですよね。
仕事の始まりから時間を守れない方と言うのは秩序を乱すことにもなりますから、全体的に見たバランスを考えるとクビにすることはなんら不思議なことではないですね。
まぁ、犬飼さんは、こんなことではブレない強いメンタルの持ち主のようで、そのクビになった次の日にファーストフード店へ行き、自分にどのような接客をするのかを見てニヤニヤしていたそうですよ。
これはかなりサイコパスっぽいエピソードですね。
性格を疑ってしまう「人を困らせるのが喜び」発言
なんでも、地元の徳島で収録があったときに、スタッフさんが知らない友人を2人連れて行ったそうです。
しかも、あまり喋らないタイプの子だったそうです。w
その時、犬飼さんがほぼ話をしなかったようで、マネージャーさんが困って場を盛り上げようとしたそうです。
すると、犬飼さんは、「ニヤニヤ」していたそうです。
こんな状況にもし自分がいると思うと冷や汗ヤバイですね。時間が気になって仕方がないだろうなと思いますね。
で、案の定マネージャーさんは時計を逐一チェックしていたそうで、それ見ていつもとおりニヤニヤしていたそうです。w
剃り込みで「指原」!
いやいや、これもかなりぶっ飛んでますね。w
このエピソードもなかなか面白くて、学生時代の頃AKB48の指原莉乃さんが大人気だったようです。
そこの中で、誰が指原莉乃さんを推しているのかと言う争いが起きたようです。
犬飼さんはこの争いに勝つために、わざわざツーブロックにした刈り上げ部分に「指原」と剃り込みを入れたようです。w
これはヤバイ!
でもめちゃめちゃユーモアがあって面白い!でも、友達も離れていったとか…
性格悪い&クズ?好きとの声の方が多い件!
そもそもサイコパスと言うのは、感情や思いやりなどといった表現することが中々うまくできない方のことを言うようですが、本当に犬飼貴文さんはサイコパスなんですかね?
性格悪い・クズという方が一定数いるようですけど。
性格は歴代通して大分ヤバい方なのに
こういう事が起こる度に株が上がる男
犬飼貴丈— キャラパキプライム (@kyarapaki_d2068) April 8, 2022
???
あれ?かなり好感度高めな反応じゃないですか?
性格が悪いと言う見方も確かにできますが、単純にいたずら好きと言う解釈もできないこともないかと思います。
ですから、そういったところも含めて人気があるのか?また、このサイコパスというアブノーマルな感じがまた魅力的にみてるのか?
不思議です。思うにあのイケメンであることに加え、内面が謎すぎるということが要因のようにおみます。
こんな評判までも
犬飼貴丈まーーーじでかっこいいよな
俳優で一番かっこいいと思う、可愛いも含めてあの顔で性格ガチクズのサイコパスなのめちゃくちゃ良くない??
— つづ (@ebiebi84) March 10, 2022
話を戻すと、クビになったバイト先に次の日に食事をしに行くと言うのはやばいです。w
ただ、これを逆手に取るのであれば、度胸があって物怖じしないメンタルの持ち主と言う解釈もできるわけですよね。
ですから、俳優としても成功する上で必要な精神力と言うものが備わっている方なんじゃないかとも言えるわけです。
確かに様々なサイコパスと言われるエピソードがありますが、見たり聞いたりしている側として面白い!
中々こんなことできる人いませんからね。
加えて、YouTubeなんかを見ていると、リアルな犬飼貴史さんが見え手くるんですけど、控えめにいっておもしろいんです!

性格悪いとかクズとか色々言われているようですけど、犬飼貴史さんはそんな世間の声なんて1ミリも気にしていないと言うような感じです。w
そこがまた犬飼貴史さんの強みであるんじゃないでしょうか。そして、その振る舞いが面白く謎が勝っていて評判が良いんじゃないでしょうか。
YOUTUBEが不思議な世界で面白い!
犬飼貴史さんはYouTubeをやっているんですが、その世界観がまた独特で面白いです。
東京に在住する地元の友達の家に遊びに行くと言う動画がなんですけど、扉を開けた途端友人が荷造りと題してちょっと面白い事をしています。
類は友を呼ぶと言うのでしょうか!とても仲が良さそうで楽しそう!
男ってほんとバカで、わけのわからないことに挑戦したくなったりするんですよね。
だから、かなりこの気持ちわかるんですよ。w
なんでしょう、よくテレビで外人さんが面白いことにチャレンジしてるじゃないですか
そんな感じのイメージなのかな。
この友人の家の部屋を掃除してあげたりだとか、人情に熱い部分もすごくあります。つまり、ちょっとサイコパスっぽくないところがあるわけですよね。
思いやりもありますし感情も豊かですから、ほんとにサイコパス?なんて思っちゃいます。
ただこのYouTubeの世界観はなかなか独特ですけど。
本当にサイコパス?世間の評判は抜群にいいよ!
結局、ここまで色々みてきましたけど本当にサイコパスなんでしょうか?
YOUTUBEを始めたのが原因なのか、サイコパスで「性格悪い、クズ」と言われていた世間の声から打って変わって、こんな評判ばかりです。
マジ危険だ……犬飼貴丈さん危険だ……中毒性がある🤦飾らない性格最高かよ、好きだ
— 十六夜 (@ttakuran) March 5, 2022
犬飼さんって一般的にみて普通ではないんでしょうけど、だからと言ってサイコパスじゃないかもしれません。
戦略的にやっているのであれば天才です!w
友人いっぱいいるし仲良くやってます。それに俳優としても素晴らしい活動をされています。
ただ、犬飼さん自身はどうなのかわかりませんけど、おそらく世間からサイコパスと言われていることを、ニヤニヤしながら見物していそうですよね。
そこがサイコパスなんでしょうかね。w

最後にまとめると、
犬飼さんがサイコパスと言われるエピソードは確かにヤバいです!w
でも、「性格悪い、クズ」って意見よりも、2022年最新は好印象な意見が多いように思います。
YOUTUBEも独特な世界観で面白い!
結論、サイコパスなのかもしれないけど、世間もそのサイコパス感のある犬飼貴丈さんを求めている!
こんな印象でした!他にはない突出した武器が「サイコパス?」なのかもしれませんね。
まー結局どっちでもイイんですけどね^^