2014年に「ラッスンゴレライ」で大ブレイクした8.6秒バズーカのはまやねんさんが、キッチンカー芸人となっていたと話題です。
今回は、はまやねんさんのキッチンカーについてです。
メニューや営業日、値段など、さらには苦労話も集めてきました。
では、どうぞご覧ください。
はまねやんがキッチンカーを始めた理由
はまやねんさんが経営するキッチンカーがこちらです。
例のアレで、芸人としての営業が激減し収入も右肩下がりになったそうで、2022年3月から副業として始めたようです。
地方営業に行けないのが大打撃になったのではないかと…
それにしても、お馴染みの真っ赤なコスチュームを身に纏い、そしてキッチンカーも赤色とはインパクト大ですね。
2014年に大ブレイクし、ネタは若者から成人まで広く親しまれていましたから知名度は抜群なんじゃないでしょうか。
知らない方はこちらをどうぞ↓
仮に知らなかったとしても、個性的なコスチュームに引かれてしまいますよね。w
大ブレイクされていた際私は学生だったのですが、当時学校でもこれが流行っていました。これぐらい世間に知れ渡った芸人さんであり、ネタでしたね。
オリラジかラッスンかぐらいの知名度だったんじゃないでしょうか。
そんな方々でも例のアレは打撃があったんですね。芸人の世界って本当に厳しいですね…
ところで、キッチンカーの評判なんですけど抜群にイイですよ。
うちの地元で8.6秒バズーカーのはまやねんがキッチンカー出してるニュース見たけど今日行ったらほんとにいました pic.twitter.com/6npZmPS9lf
— ねるまり (@Nerum_Kayoshi) April 17, 2022
激混みで買えなかった人もいたそうです。
8.6秒バズーカーさんのキッチンカーを手賀沼で見れた。すいてたら何か買おうかなと思ったけど、列ができてたので諦めました。今日のワイドナショーで取り上げられてたし、これからもっと混むのかな。 pic.twitter.com/26TMLLQ1ST
— かーみん@引退幌筵糞回線提督 (@Carmin1206) March 27, 2022
芸人さんというのは、お笑いで笑顔を届けるのが仕事ですが、キッチンカーでも同じだと思うんですよね。
食べ物を提供して笑顔を届けるわけですから、芸人さんとしてやりたかったことと繋がっているんじゃないでしょうか。
きっと美味しかったと言われることと、面白かったと言われることってリンクしていると思うんですよ。
そこに目をつけたんじゃないか〜なんて私は思いますね。
私はは、美味しいも面白いもどちらも提供してほしい欲張り派ですが。w
【画像】メニューや値段を紹介!
始めた当初はホ、ットドッグを販売していたそうですが、回転率が悪く売り上げに伸び悩んだため、現在はサンドウィッチのみを販売しているそうです。
たっぷり野菜のアボカドサンド 900円
コーンスープ 250円
コロコロチキチキペッパーズのナダルさんからも好評です。
ありがとうございました😭 https://t.co/zSDVmJqurU
— はまやねん(8.6秒バズーカー) (@86hamayanen0310) April 2, 2022
芸人さんからの後押しもあるようですね。これはありがたいですよね。
さらには、ワイドなショーで松本人志さんも食しています。
これは鶏むね肉テリたまサンドと思われます。なんと、松本人志さんからもお墨付きをいただいたようです。
鶏むね肉と使っていると言うことで、とてもヘルシーな仕上がりになっているんじゃないでしょうか。
松本人志さんは筋トレに励んでいらっしゃいますから、とても公表だったんじゃないかと。
現にお墨付きももらってますしね。
東野幸治から「キッチンカーに『松ちゃんも太鼓判』みたいのほしいよね」と水を向けられると、はまやねんは「絶対、書きます。書いていいですか」と懇願。松本から「もちろんええけど」と承諾をもらうと、「うれしい!親に自慢できる」と大喜びだった。引用元:URLhttps://news.yahoo.co.jp/articles/1858ac815ea816f8fcbbd55816092405a214e33e
松本人志さんのお墨付きは影響大きでしょうし、そもそも松本人志さんに食べていただけるだけで嬉しいですよね。
ちなみに、もうけすぎたら、8.6割取っていくよ!なんてユーモアのあるボケもいただいていましたよ。w
営業日や営業時間・最高月収は…!
副業として、キッチンカーを経営していることから、毎日どこかに現れるといったものではないでそうです。
ですから、営業日は土日で、営業時間は11時00〜15時頃までだそうです。
祝日なども出店していることもあるんじゃないでしょうかね?
飲食系は休日が稼ぎ時ですからタイミングがあえば出店しているかもしれませんね。
副業として経営しているわけですから、本業である芸人としての仕事が忙しくなれば土日の営業もしないこともあるようです。
ちなみに、営業日ははまやねんさんのTwitterやインスタグラムでアナウンスされるようです。
今日は14時に売り切って撤収!!!!
来て頂いた方々ありがとうございました😊
来週は日曜日だけになると思います!!!
よろしくお願い致します!!! pic.twitter.com/XN69A8lb0a— はまやねん(8.6秒バズーカー) (@86hamayanen0310) March 13, 2022
気になる方はチェック必須です!
収入はというと、天気が晴れていれば一日平均8〜9万円の売り上げがあるようです。
毎週土日のみ出店していてもそれだけで100万円近くの売上になると言うことですね。
ちなみに、月収は40万円ほどなんだそうですよ。ガッツリ儲けていらっしゃいますね。
副業にしてはかなりの儲けですから、キッチンカーの方が稼げていたりするかもしれませんね。w
今は、もっと稼いでやろうと野心溢れる妄想も巡らせているんじゃないでしょうか。
将来的に大人気になってフランチャイズ化するなんてことも十分にありえるんじゃないかと思いますね。
後輩芸人が続々と出店し、芸人のキッチンカーブームが到来しそうな予感がいたします。
キッチンカーの出店場所は手賀沼公園 他
出店場所は、千葉県の手賀沼公園をメインとしているようです。
なくなり次第終了といった感じだそうですから、気になる方は早めに向かわれることをお勧めいたします。
我孫子市の手賀沼公園に二日間来て頂いた方々ありがとうございました😊
来週も土日のどちらかに居るのでまたインスタかTwitterを見てください!!!
よろしくお願い致します!!! pic.twitter.com/bCBLxSMnQN— はまやねん(8.6秒バズーカー) (@86hamayanen0310) April 10, 2022
他の場所での固定営業はまだ決まっていないそうですから、手賀沼公園を拠点としつつ地方に営業にいくと思われます。
Twitterでも営業活動していますが、なんでも出店依頼が100件以上もきているようで人気爆発中のようです。
今後は、例のアレの状況を見つつ以下のように地方にいくようです。そのうち、キッチンカーで、日本1週するんじゃなでしょうか。
2014年に「ラッスンゴレライ」のネタで一世を風靡したお笑い芸人😊⁰8.6秒バズーカーのはまやねんさんが⁰3月からキッチンカーの営業を始めたことが話題になっています。
なんと⁉️明日、豊橋駅前に「はまやねん」のキッチンカー参戦します😍
皆様、拡散お願いしまーす🎵#豊橋駅前#はまやねん pic.twitter.com/3KqLRtjoFs
— ゆっきぃ (@welovesurf2009) April 29, 2022
ちなみに、はまやねんさんも地方への出張に意欲的で
キッチンカーなら地方を回ってその土地土地の人とふれ合える」
引用元:URLhttps://news.yahoo.co.jp/articles/367542c6530ee16e10f48d2b52e7217005bf1794
とお話しされています。ですから、地方の皆さんどんどん依頼しちゃってください。ふとしたイベントに8.6秒バズーカーがキッチンカーできてて、ネタ店もしてくれたりしたら、また人気爆発するんじゃないでしょうか。
実現は難しいかも知れませんが、世間からはそう言ったニーズがありそうにも思いますよ^^
私は見たいですから。w
これから、様々なところで拝見できそうです。私の地元にもきてくれるのでしょうか?
サンドウィッチ食べたいので逐一SNSをチェックしておくことにいたします。
キッチンカーでの意外な苦労話って?
キッチンカーが大人気で順調のように見えますが、苦労話があるようです。
どんな業界でも表に出てくることは、ほぼほぼ煌びやかなものだけですよね。
そんな、キラキラしたものの裏にはいつでも苦労話があるわけです。最初から簡単に進めることなんてできないですからね。
キッチンカーで提供するメニューの仕入れが…
「苦労しているのは、仕入れの量ですかね。仕入れと仕込みが一番苦労します」引用元:URL https://news.yahoo.co.jp/articles/752ef2a581670a89808612111f9dea66c52ef5a5
これまで、芸人一筋でやってきたわけですから、飲食業に携わるのは初めてだそうですから、全てがトライアンドエラーのようですね。
キッチンカーは天候にも左右されますから、仕入れの量は非常に難しいですよね。
毎日、出典するわけでもないですし、売れ残りを使い回すことも難しいわけで、仕入れの量を失敗すると大赤字にもなりかねないですからね。
売り切れてしまえば、せっかく来店してくれたお客に提供することができないというもどかしさと、お客さんを取りこぼしてしまうという気持ちで切ないでしょうし…
これは、試行錯誤して調整していくしかないかなとも思いますね。
ちなみに、仕入れは後輩芸人と分担しているようで、はまねやんさんはスーパーに買い出しに自ら行かれるようです。
一人でやるには、とても大変ですから後輩芸人と一緒なんですね。相方ではなくて…w
キッチンカーの駐車場が見つからない件
「駐車場がないというのが苦労しています。都内に駐車場が広いところがなくて…。幅は全部いけるんですけど、縦が全然入らない」引用元:URL https://news.yahoo.co.jp/articles/752ef2a581670a89808612111f9dea66c52ef5a5?page=2
仕事を終え帰ってきてもキッチンかーを止める場所がないおは困りますね…
いっそのことキッチンカーで寝泊まりするのもありなんじゃないかとも思いますが。w
現在は、知人の駐車場を借りているようです。現在ずっと探しているようですよ。
都会ならではの悩みですね…
地方に住んでいればこのような悩みはありませんからね。都内は立体駐車場や屋根のついている場所が多いですから、駐車場を探すのも一苦労ということですね。
何もしてあげられなくて残念です…ただただ、良い駐車場が見つかるのを願っています。
はまねやんキッチンカーやる目的が素敵すぎ!
前述した通り、収入が激減したことが、キッチンカーを始めるきっかけであったそうですが、もう一つ目的があります。
地域活性化をしていきたいなって僕は思っているので、基本的にどこでも行くスタイルでやらせてもらおうと思っています。お客さんとお話させてもらうのも好きなので、僕たちが行ってキッチンカーでそこの地域を盛り上げたいなって思いますね
引用元:URL https://news.yahoo.co.jp/articles/752ef2a581670a89808612111f9dea66c52ef5a5?page=2
素敵すぎますよね。
例のアレで日本中はとても大変な時代に突入しています。キッチンカーという異色なスタイルで芸人さんが地方を周り、そして笑いと食事をお届けするという、新しい営業スタイルを確立してほしいなと思います。
今後も全国各地へ旅をすることになると思いますので、いつかお会いできないかなと期待しています。
頑張ってください!応援しています^^