6月13日にデビュー9周年を迎えたbtsですが、その翌日6月14日に活動休止を発表されました。
「真のバンタン会食」の映像を公式YOUTUBEチャンネルにアップしました。その際に、グループ活動休止を発表されました。
今回は、この会食の内容と活動休止はいつまでなのか?さらには本当の理由はあるのか?そんなところを考察しつつ、ファンからの声をまとめていきます。
bts活動休止はいつまで?理由は?防弾会食の内容が気になる!
こちらが、btsが解散を発表した動画になります。記者会見という場を設けず、公式からの動画からのコメント発信をした理由については、ナムさんが以下のように発信されています。
・内容が重すぎると判断した
グループとしての活動じゃなくてソロ活動に専念……ㅠㅠㅠㅠㅠㅠ 涙で見れない pic.twitter.com/rhXqn9Yw3C
— 🖱𝙨𝙝𝙞𝙧𝙤. (@_armybom_) June 14, 2022
記者会見の場ではセンシティブな内容に触れる可能性があるということなのかもしれません。本来、記事にするのが一般的ですからね。
でも、思うのは活動休止を動画で行うことはファンから見るととても親近感が湧きますし、グループの活動休止がいつまでなのか?さらには、不仲ではないのか?といった疑問が払拭できるため、とてもいい発表の形式を選択されたように感じます。
現在、btsはチャプター1(シーズン1)としての活動が、今月リリースされた「「Map of the Soul 7」のタイトル曲「ON」」までとされていたそうです。
そして、それをナムさんは以下のように
もともとBTSのシーズン1は『ON』までだった
引用元:Yahoo!ニュース
他にも以下のようなコメントをされています。
例のアレによってワールドツアーができなかった。
本来は、例のアレがなければワールドツアーを行い、そして「ON」を発表し活動休止であったということですね。
ファンとしては、例のアレでによる影響であったわけですから、なんとかワールドツアーをやって欲しかったですよね。
一方、ワールドルアーを行うことでの利益はとてつもないものですから、活動休止の時期を遅らせてもよかったのではないかと思うのですが、そこには大きな理由があるのかもしれません。まさか兵役…?
しかし、兵役かと思ったものの、
・宿命の契約満了を迎えた。チャプター2(シーズン2)へのステップアップのため、個人で活動する時間等をもうける必要があるのではないかとメンバーの皆が考えるようになった。
確かに、デビューされてメンバーそれぞれが力をつけ、活動の場を広げています。可能性が広がったということは、それなりに進みたい道が各々見えてきたのかもしれません。男という生き物は特に刺激を求めて一人で歩みたいと思うものです。
彼らのようにエネルギーの高い方々ですから、自分の可能性にかけてみたいという気持ちが湧くのはおかしなことではないでしょう。
・ファンを満足させなければいけないが、何を伝えるべきなのか考える時間がなかった。しっかり考える時間を設けようと思ったが、アミ(ファン)のことを考えると充電期間をもうける決断ができなかった
・個人の時間が欲しい
・ホクソは正式にソロ活動を始める予定とのこと
・テテとジミンは曲作り中でステップアップの準備中
・RUN btsは続ける
まとめると、ニュース記事の通り前向きな活動休止であることがわかります。まだ、深い理由があるのかもしれませんので次はそちらを考察していきましょう。
bts防弾会食での各メンバーコメント詳細
バンタン会食…
それぞれのコメント
(ソロ活動、個々の活動についても)#2022BTSFESTA #BTS👇スレッドに… pic.twitter.com/Od8JPXFgTX
— marimo (@JK96jk) June 14, 2022
ジミン🐣#ジミン #JIMIN #지민 pic.twitter.com/TKVOPFvYD1
— marimo (@JK96jk) June 14, 2022
ナムさん🐨#ナムジュン #RM #알엠 #김남준 pic.twitter.com/3K7nfndggU
— marimo (@JK96jk) June 14, 2022
ユンギ🐱のソロ活動が終わって、
アルバムが出ると言っていた
ジョングク🐰 https://t.co/1pwwLn6iGR— marimo (@JK96jk) June 14, 2022
bts活動休止の理由はジンの兵役?
やっぱり電車の中でも職場に
着いても涙が出てきて前が
見えない😭
今日は休みの人の仕事もやらなきゃ
いけないのに💦
心が辛くて休みたい😭
大人だからそんなこと出来ないから
今日は前を向いて頑張るよ✨
ジンくん頑張ってくるからね💜#BTS #JIN pic.twitter.com/IyLWVhknvU— ひろ•*¨*•.¸¸☆ 𝐩𝐫𝐨𝐨𝐟·͜·♡ (@ran_jin1204) June 14, 2022
活動休止の理由としてこれまで噂されていたのが「兵役」ですが、これについては正直誰にもわからないというか…
しかし考察していきますよ。
韓国には兵役の義務があります。
男性は20歳〜28歳の誕生日を迎える間に兵役につかなければいけないようです。ですから、これに芸能人であったとしても街頭空いてくるということですね。
過去にも多くの芸能人が入隊しています。日本に近しい方々で言うと東方神起として活動されていたユンホさんや、チャンミンさん、といった方々ですね。
ですから、芸能人であっても特別扱いされないと言うことでしょう。
ちなみに、JINさんは最年長の29歳になります。ここで???が出ると思うのですが、2021年6月に施行されたbts法(通称)によって兵役が2年延期されたとのことです。
ポイントは免除ではなく延期というところですね。
つまり、その期限が近づいているということです。
JINさんの誕生日は、12月4日でそろそろ延期期間が終わる時期がやってくると言うことです。免除だったらよかったのですがこればっかりは…
ですから、チャプター1はそれを逆算してそもそも決められていたと言う可能性が高く、ワールドツアーもできなかったと言うことではないでしょうか。
bts活動再会はいつから?時期を考察
前述した兵役が関わってくるのであれば、2〜3年はbtsを見ることはできないでしょう。これはかなり寂しいですよね。しかも、その間に他のメンバーとなれば、さらに活動休止の期間は長くなるでしょう。そのまま、解散…なんてことにならないことを祈るばかりです。
再結成はいつなのか?については、正直全く読めないですね…
bts活動休止への世間の声まとめ
兵が近いのか…個々に活動する話が…
出てたよ🥲
マンネ🐰グクの話してた言葉。 pic.twitter.com/hN7PixKnDi
— marimo (@JK96jk) June 14, 2022
BTS活動休止、結構ショックなんだけど…
個別での活動って、ジンくんの活動どうなるのかな…— もなこ🧸⸒⸒🐾@減量中! (@1031_monaco) June 14, 2022
「英語字幕にはhiatus(休止)という言葉が使われているが、Hybeが出した声明によると、ソロ活動とグループ活動の両方を続けるとのこと。BTSは活動休止するのではなく、メンバーごとのソロ活動にもより力を入れると声明を出している」
🔗AP通信https://t.co/OhWVO2JVVT pic.twitter.com/Xz4h7qSvjC
— ゆの🐱유노 (@JUNO_ARMY) June 14, 2022
BTS活動休止。韓国は兵役があるからだな。でも彼らはちゃんと色々みんなで相談して答えを出したんだ。また、みんなが落ち着いたら活動して欲しい。別に大ファンでもない私が言って申し訳ございません😢
— きーこ。ゆっくり活動してます😮💨 (@ki_koko88) June 14, 2022
BTS、ソロ活動するんだね…
ZIPで、活動休止って言ってる…順番に兵役行くからかな…
昨日のvラ、みんな泣いてたし、字幕出ないから全然内容、分かんなかったけど、こういう事だったのね…
泣けてくるんですけど…
仕事どころじゃないよ…😭😭😭 pic.twitter.com/eJq9OMvtoJ— ワダメ (@chanmegu24) June 14, 2022
コメント