7月1日から続く、au電波回線の通信障害は回復の目処が立っていないとのこと。そんな環境下でも普段の生活が止まることは、何とかならないのかというのが世間の皆さんの声ではないでしょうか。
ライブチケットが準備できないなどの声もあるみたいですよ。一部のauユーザーから、対応中の方法などがネット上に拡散されつつあるようです。
どのような対処法で回復、若しくは改善したのか気になります。
今回はそんな対処法をまとめました。
[the_ad id=”875″]au・電波障害の外出先での対象法4選!
現状で、復旧の目処が立っていないということですから、ユーザー側としては何とかしてもらいたいところです。しかし、復旧できないのは致し方ないのかなと思います。
au・キャリア側も全力で対応していることでしょう。ハード面はキャリアに任せて我々のできる対処法でなんとか乗り切りましょう。
[the_ad id=”6512″]機内モードにする
ますは、この手順を試してみてください!
機内モードに切り替える
↓
機内モード 解除
この一連の動作を携帯で行うことによって電波や通信障害が改善した、若くは復活したという声がネット上に散見しています。
au通信障害まとめ2022.7.2 3:35
au電波障害把握対応中
↓
機内モードをオン
↓
再度機内モードオフ
↓
電波検索
au回線検索
↓
au障害改善
これでも改善しない場合
Wi-Fiで接続しLINE電話で対応してる方が多いようです。
なぜかLINEは届く人もいるみたい。 pic.twitter.com/dZAy4OyjM4— ぽぽ (@gt214214214) July 1, 2022
この動作を行うことによって、一時的には回復する方もいらっしゃるようです。中には、LINEとツイッターだけ繋がるという謎の現象が起きているかたも。
auに替えていきなり電波障害?LINEとかTwitterは出来るんだけど、電話だけ出来ないって事?
— 鶴乃進 (@tsurunoshin0606) July 2, 2022
何はともあれ、現状の通信障害が対処が急務でありますから、なんとかこのこの状態から回復させるための手段の一つとして試してみてはいかがでしょうか。
[the_ad id=”875″]無料Wi-Fiを使用する
これは、外出先での必殺技になりますね。w
しかしながら、この無料Wi-Fiが使用できる場所を探すのが大変ですよね。
ということで、以下にに無料Wi-Fiの使用可能場所を検索できるリンクを貼っておきますから使用してみてください。
家族・友人から「テザリング」してもらう
個人的にはこの方法が一番簡単で現実的になるのかなと思います。このテザリングというものは、相手の電波をお裾分けしてもらう!という行為になります。
ちょっと、電波だけ貸して〜
みたいな感じですね。
相手のネット回線を使用させていただくことでスマホを使用することができます。とても簡単にできますから、以下にそのやり方を紹介しますね。
[the_ad id=”875″]アイフォンのテザリングの方法
【テザリングする側】
設定
↓
インターエット共有
↓
他の人の接続の許可をONにする
↓
テザリング準備終了
【テザリングをさせてもらう側】(通信障害側)
設定画面
↓
Wi-Fi
↓
マイネットワークに相手のものが出ているか確認しクリック
↓
相手側の画面に許可画面が出るためタップしてもらう
↓
共有完了
どうしても通信状態にしたいなら「ポケットWi-Fi」の購入
この選択をすることはよっぽどないと思いますが、どうしてもという方はポケットWi-Fiを購入することが最も早いでしょう。
ポケットWi-Fiの購入は、お近くの家電量販店に向かうことが最も得策かと思います。
[the_ad id=”875″]au・電波障害でもライブチケットは準備できる?
最近は電子化が進んでいるため、買い物の決済であったりライブチケットの準備なども全て携帯で行っていますよね。
今日がライブなのに…
というからもいらっしゃるでしょうから、それについての対処法をこちらにまとめましたよ。
ここでできる対処法は以下の4つですね!
電波のあるところでQRコードを撮影して保存しておく
無料Wi-Fiスポットへ行く
テザリングして準備する
あてがなければポケットWi-Fiの購入
備えあれば憂いなしですから、外出前にQRコードをスクショしておくのがいいでしょう。
待ちに待ったライブなのに入場できなければもともこもありませんよね。
ただ、会場側のスタッフの方々もなんらかの対応をしてくれるとは思います。ですが、万が一のことがありますから、自分のことは自分でなんとかしましょう。
[the_ad id=”875″]au・電波障害でも電話したいと思ったら?
どのようなカラクリなのかはわからないのですが、ツイッターとラインは使用できるという情報があります。
auの電波障害のせいで困ってる人多いのね、、。LINE電話はできるのでお願いします🥲みたいに載せてる人、、どんだけ連絡とる人おるんやろ私なんて全くやでって気持ちになるwwwwwwww
— さ🦭 (@hh_162513) July 2, 2022
ですから、試してみるといいのではないでしょうか。
