現在のロシアとウクライナの状況を見ていると、ジャーナリストの渡辺陽一さんは今どこで何をしているのか気になりませんか?
ツイッターでの情報発信を見たフォロワーからは以下のようなコメントもされています。
渡部さんは今どこにいるんですか?
— ヤマノサクラ (@miyomiyo48) April 9, 2022
結論から言いますと、2022年4月現在は日本にいます。
ですが、SNS等での発信から、ウクライナの視察に行っている可能性もゼロではないことがわかります。
今回は、渡部陽一さんが今どこで何をしているのか?ということにスポットを当てていきます。
渡部陽一は現在日本にいる!
戦場カメラマンの渡部陽一さんですが、現在は日本にいるようです。4月10日のサンデージャポンに生出演されています。
渡辺陽一は現在日本にいる!今どこで何している?SNS投稿の真相等
出典 https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/04/10/kiji/20220410s00041000191000c.html戦場カメラマンの中で、世間に最も認知されている方でもありますから、その動向が気になるのは世の常ですね。
このような状況であれば、間違いなくウクライナに行っているのではないかという疑問がわくでしょうから。
アフガン情勢が不安定な時にも、今回同様に渡部陽一さんが今どこにいるのか話題となりました。
当時は、事務所側から「渡部は国内にいます」との発表がありました。つまり、日本からSNS等を駆使して世間に情勢を届けていらっしゃったようです。
ですから、今回も同様なパターンなのかもしれません。
また、現在、レギュラー出演中の番組があるようですから、ウクライナに行けないのかもしれませんね。
加えて、ラジオや講演会等での活躍されているようです。こんなことから、現場に赴くのではなく日本で情報発信する体制にシフトしたのかもしれませんね。
年齢を考えると体力面も厳しいかもしれませんから、若手に任せているのか?後任がいるのか?色々と思い浮かびます。
ちなみに、渡部陽一さんのオフィシャルサイトには、以下のテレビ番組へのレギュラー出演中と公表しています。
【NHK】
テレビでアラビア語
【テレビ東京】
・世界ナゼそこに?日本人〜知られざる波瀾万丈伝〜
・昼めし旅?あなたのご飯をみせてください!?
【ニッポン放送】
・渡部陽一 明日へ喝!
これに加えて、上記のサンデージャポンなどのニュース番組に引っ張りだこでしょうから、ウクライナに行っている時間がないのかもしれませんね。
出典 https://news.yahoo.co.jp/articles/579ca350d860d1aad5aa12b6c415013e97c5d89a渡部陽一が連日Twitterやインスタでウクライナ情勢を投稿!真相は?
SNSではこのような投稿を連日行っており、世間からは心配の声が多数上がっています。
こんにちは戦場カメラマンの渡部陽一です。ウクライナ情勢。ロシア軍による大量虐殺が拡大。首都キーウ州だけで少なくとも1222名の犠牲者。多数の行方不明者の捜索が続いており被害の拡大は必至。北部チョルノービリ原子力発電所ではロシア軍が133個の放射性物質を略奪。ロシア兵被曝の可能性。
— 渡部陽一 (@yoichiomar) April 10, 2022
ウクライナ情勢が不安定であることや、過去にジャーナリストが捕まってしまうという悲劇もありましたから、日本中が心配していることとおもいます。
インスタでは画像付きで投稿されています。
この投稿をInstagramで見る
上記では、レギュラー番組への出演があるため、現在日本にいるということが判明したのですが、Twitterやインスタでは連日このような投稿がされています。
ですから、「今どこ?ウクライナに入っているの?」という疑問が出てくるわけですね。
前述の通り、渡部陽一さんは現在日本での活動を行っていますから、現地にいる仲間から写真等の情報を入手し、世間に向けて情報を発信している者と思われます。
インスタだけに限らず、ブログでも毎日以下のように情報発信をされています。
出典 http://yoichi-watanabe.com/media.html戦場カメラマンであるものの、戦場からしか情報を届けれないわけではないですから、渡部陽一さんができる最大限の世界への貢献がこういった手段であるということですね。
まとめ:【2022最新】渡辺陽一は今どこで何している?
現在、渡部陽一さんはウクライナではなく、日本にいることがわかりました。
しかし、いつウクライナに入国するかはわかりませんし、やはりジャーナリストとして赴きたいという気持ちもあるでしょうから、落ち着いてきた際にはウクライナに行く可能性もあるでしょう。
また、SNSでの現地の画像投稿はおそらく仲間からいただいた現地の写真と情報を情報発信している可能性が高そうです。

どちらにせよ、渡部陽一さんjほど知名度のある方が、様々な情報を発信してくださることで、世間にリアルな情報が届きます。
そのような活動ができるかたがどれだけいるのかということを考えると、ウクライナに行っていようがそうでなかろうが素晴らしい活動のように思います。