お見送り芸人しんいちの評判&性格まとめ!過去炎上内容&謙虚な人柄説も

お見送り芸人しんしんいちさんですが、炎上続きで評判がかなり悪いですね。

心無いファンからのコメントが集まる中、本当にしんいちさんの性格が悪いのか?と疑問に思う方々もいらっしゃるのではないでしょうか。

様々な嫌われるような言動は、演技なのではないかと思うんですね。

今回は、お見送り芸人しんいちさんの評判・性格、さらには、過去のエピソードから実は謙虚であるという理由を解説いたします。

Sponsored Link
 

Sponsored Links

お見送り芸人しんいちが嫌われている理由6選を分析!

弾き方りネタでお馴染みのお見送り芸人しんいちさんですが、ネタでも何かと角が立つネタを披露している印象ですね。

R1グランプリで見事に優勝された際にも、そのネタが「面白くない」「嫌い」との評判が後を経ちませんでした。

今では完全に「炎上芸人」なんて新しいジャンルを作り出しているような、そんな印象ですね。

ですから、今回は以下に嫌われる理由をリストアップして俯瞰的に分析してみたいと思います。

性格が悪いキャラが浸透している

お見送り芸人しんいちさんは、性格が悪いことで有名ですよね。

実際のところはどうなのかわかりませんが、世間の評判はネガティブなものが多い印象ですね。

確かに、ネタにする方々をディスっているような歌ネタですから、性格が悪いと思う方々が増える事は何もおかしなことでは無いようには思いますね。

歌ネタと題して、ちょっと嫌われてる理由についてこんな歌もつくっちゃってますね。w

 

個人的には好きなんですけどね。

こんなに全面的に、性格悪いキャラの方っていないですよ?流石に…

この振り切っている感が、私は逆にオンリーワンなんじゃないかと思ってしまうわけであります。

Sponsored Links

しかし、ネット上では厳しい声が多いのも事実です。

昔、とんねるずの貴さんだったかな?

芸能界で生き残るには、好まれようと嫌われようととにかく名前が上がっていることが大切だ

ということを耳した記憶を思い出しました。

芸能界って、テレビの前で見ると、とても華やかに見えますからいいところしか見えませんからね。

そういうリアルな現状から、性格悪いキャラを演じている可能性もあるかもしれないですね。

Sponsored Link
 

毒舌なところが評判に影響か?

上述した動画の通り、何かと角が立つネタが多いですよね。

先輩芸人の長野さんへの陰口ドッキリの際はこんな厳しい声がネット上に多く上がっていましたね。

世間の皆さんは、お見送り芸人しんいちさんの歌ネタが、ネタであると承知の上で見ているようですが、それでもあの毒舌を受け入れることができる方は少ないようですね。

確かに、ネガティブな芸風は気持ちがいいものではないでしょうから、ネガティブな評判が多く上がるのでしょう。

ネタの種類を決めるのも難儀なものですね。

Sponsored Link
 

ネタそのものがつまらないとの評判

中々、きついコメントですね。

歌ネタに関しては、好き嫌いがありますから各々の価値観で左右されるような気がしますね。

Sponsored Links

一方で以下のような評判があるのも事実ですので。

これには強く共感しますね〜。

ただの歌ネタ芸人ではなく「ガヤ芸人」というところは私も感じていたところですので。

霜降り明星やチョコレートプラネットもそんな感じじゃないでしょうか?

まーお見送り芸人さんほど、毒舌ではないのかな?w

実は、そういうポジションを狙っているのでは?なんて私は思いますけども^^

Sponsored Link
 

不愉快な所作が目に付く

陰口後の炎上後に自身のYOUTUBE動画内で謝罪されていましたが、この際にもR1グランプリのトロフィーを持ちながらの謝罪でしたね。

これを見た世間からの声は、ひどいものでした…

ここは、おふざけなしの方がよかったのではないか?

というのが世間の声出会ったのかもしれませんね。

狙ってやっているのでしょうが、ちょっとタイミングが悪いようにも思いますね。

ただ、ここで目立てる!という逆転の発想があるのも真実なのかもしれないですね。

Sponsored Link
 

パクリ疑惑浮上で印象がよくない?

ネット上には以下ように、アメミヤさんのパクリではないかと評判です。

アメミヤさんはこんな感じの歌芸になります。

AMEMIYAさんのうた芸は、エッジが効いていることもなく、効いてきてハッピーな気分にさせてくれますよね。

これは、お見送り芸人さんを否定しているわけではなく、この芸風を真似するとそれこそぽくりと言われてしまいます。

この真逆であれば、そうも言われないのかなと。

ただ、曲調などが似ていますから、AMEMIYAさんを参考にしたのかもしれませんね。

思うに、ただ真似をするだけでは、芸人として売れることはできません。

仮に参考にしているのだとしても、面白いからいいんじゃないかなと思う次第であります。

何がって、芸人さんに求めるのは、面白いか否かということですから、仮にパクリであってもどうでもよかったりしますよね。

Sponsored Link
 

単純に見ていて不愉快との声

不愉快という声は、一番ネット上にあったかもしれないですね…

Sponsored Links

思うに、芸能界で生き残るには、損得勘定だけではなく人脈や人望さらには人徳がないといけないと思うんですね。

人と関わるのってそういうことだと思うんですよね。

となると、いくら芸能界で生き残りたいとはいえ、笑いの取り方は吟味しなければいけないのかなとも思いますね。

ただ、モラルも大切ですが、紙一重で大きな笑いが起きることが多いでしょうからギリギリを攻めている感じなのかもしれないですね。

Sponsored Link
 

性格は実は謙虚!本当は「KKK」大切にしてる

実は、お見送り芸人しんいちさんって謙虚なんじゃないかと。

以下にツイッターでは「KKK」と題して、「経験・謙虚・感謝」と綴っています。

R1グランプリの時にも、このような投稿をされています。

Sponsored Links

また、2016年7月15日IZA(イザ)のデビューされたニュース記事には

礼儀正しさと声の大きさは誰にも負けないピン芸人

として紹介されていました。

当時の写真がこちらになります。

出典 IZA

当時、担当記者から

礼儀正しいですね。

と、問いかけられ以下のようなコメントをされています。

--礼儀正しいですね
しんいち「大学まではサッカー部でしたので。今でもフットサルコートでコーチのバイトをしています。体力とスピードには自信があります」引用元:IZA

若干、的外れな回答にも見えますが、記者さんからみてもとても礼儀正しく見えたという事実があるようですね。

素晴らしい所作であったのではないでしょうか。

さらに、元々の芸風はその芸名の通り

気持ちよくお客様に帰っていただくため、「お疲れ様でした」とお見送りすることかが由来

なんだそうですよ。

さらに、当時は気持ちいいフレーズだけでを繰り返し歌い続けていたようです。

人って人の不幸を楽しむというかそういったところもありますから徐々に芸風がシフトしてしまったのかもしれませんね。

なんでしょう。

生きていくための方向転換とでも言いましょうか…

実は、一番やるせ無い気持ちでいるのはお見送り芸人しんいちさんであるのかもしれません。

Sponsored Link
 

過去に炎上したネタは誰のネタ?

ここでは、過去に誰を歌ネタで弄り炎上したのかを深堀してみましょう。

ちなみに炎上したのはこんな方々!今回はその一部を紹介いたしますね。

天海祐希の歌ネタ
田中みなみ歌ネタ
久代萌美アナ歌ネタ
Aqua Timezの歌ネタ
ギャグリレーを止めた
田中マルクトゥリオを馬鹿にした

持ちネタはかなり多いはずですから、炎上した方の数は以外と少ないようですね。

意外に公認もらっていたりするのかも?

ということで、どんな歌ネタでなぜ炎上したのかをみていきましょうか。

天海祐希の炎上理由は?

2017年のガキ使のときの話だそうですね。

また、ご自分のツイッターでもこんなものをあげていまず。

これは炎上してしまいますね。

「世界中の男性が天海祐希さんを好きだろうと何されようと俺はなし。黒木瞳さん・真矢みきさんはあり」

これはかなりまずいですね…!

結構勇気を出したんじゃないですかね。w

天海祐希さんは、お笑い好きで有名ですよね。

もしかしたら、アポ取りしてネタにしてもいいか確認していたりするかもしれませんね。

今でもやっているネタなので。

ちなみに、このネタは、もう5年近くも前のネタなんでとても懐かしい。

当時はプチ炎上していたようですが、久々に見れてよかったです。笑ってしまいました。

このネタはかなり人気ソングらしく、ファンの中でも結構リクエストがあるようです。

田中みなみの炎上理由とは?

田中みなみさんのネタで炎上したのは、2020年3月20の「有吉ジャポン」の時だそうです。

最初は上げまくりで田中みなみさんも満更でもないような顔していらっしゃいますが、「だけど〜」の部分から一気に表情が激変します。w

もちろんおきおまりの「俺はなし〜」ですね。これは笑える。w

失礼すぎますけど、面白い!私はこういう芸風大好きですね。

なしな理由が「全部」と答えていらっしゃいますが、これもネタなんでしょうね。

面白いんですけど失礼ですね。炎上しても致し方なしですかね。

ただ、勢いもあってイイですね〜もっと早く出てきてほしかったなんて思っちゃいますね。しかし、声量や声質がイイですね!

今後CDデビューとかの話ないんですかね?
面白そうですけど。

Sponsored Link
 

世間のみんなの評判を集めてみた

以下に世間のみんなの声をまとめてみました。

厳しい声おがある中、お見送り芸人しんいちさんんを応援する声が多くて嬉しかったです^^

これからも、自分の芸風を曲げずに突き進んでいただきたいと思います。

ここまでをまとめると、いろんな見方がありますが「実は謙虚で礼儀正しい」人物である可能性が高そうですね。

いいところたくさんありますから、世間の皆さんの見方が変化するといいなと思う次第であります。これからの活躍も期待しています。

Sponsored Link
 
芸能
ぼちぼち情報館

コメント

タイトルとURLをコピーしました