2021年11月5日に、現在の旦那さん(事実婚)の星勇次さんとの熱愛が報道されたシェリーさん。
今の幸せそうに家族写真をSNSに投稿されていますが、本当に幸せそうでよね^^
ということで今回は、
シェリーさんと旦那さん(星勇次)がなぜ事実婚を選択したのか?
星勇次さんはシェリーさんの馴れ初めはいつでどこなのか?
星勇次さんの経歴は?
こんなところを、徹底調査してまいりました。
では、どうぞご覧ください。
【画像】SHELLYの旦那さんはしゃべくりカメラマンは星勇次!
こちらが、シェリーさんの事実婚の旦那さんである、星勇次さんです。
しゃべくりセブンのカメラマンを担当されていますね。
まず、星勇次さんの経歴などについて紹介します。
名前:星勇次
年齢:2022年7月現在(39歳)
身長:181cm
出身地:神奈川県横浜市
大学院:上智大学大学院(2008年卒業)
職業:日本テレビ(2008年入社)
この経歴を見るに、かなりのハイスペック男子であることがわかりますね。身長も高くイケメンですし。ただ、ちょっと異色の経歴の持ち主であるようにも感じます。
上智大学院を卒業した後カメラマンになっているからですね。偏差値はなんと67です。
一体、なぜカメラマンなんでしょうか。
調査しましたが、カメラマンを志した理由についての情報はありませんでした…
ですが、高学歴であるにも関わらずカメラマンになったというのは、かなりのこだわりがあってのことでしょう。
シェリーと旦那さん(星勇次)の熱愛関係はいつから?
まず、シェリーさんは、2014年1月18日に日本テレビのディレクターである、相田貴史さんと結婚されました。
ですが、6年の結婚生活を経て、2019年11月117日に離婚が報道されます。
当時、シェリーさんは2019年11月16日の「今夜くらべてみました」に出演された際に離婚の報告をされました。
また、ダウンタウンなうに出演されていたシェリーさんが、離婚理由について以下のように話をされていました。
「浮気される前に別れたかった」
と。
これを聞いた松本人志さんが、その決断を褒めているシーンがありましたね。
思うに、旦那さんがもし不倫をしていたならば、今のご時世文春などに報じられます。
となると、困るのはシェリーさんだけでなく、お子さんも同じなわけです。つまりは、家族のことを考え苦渋の決断をしたということですね。
そんなことまで考え離婚のタイミングを測るあたりが本当に凄いなと思いました。
一方、離婚のタイミングがよかったからなのか、現在では子供のことで毎日のように連絡をとっているようですよ。
その後、シェリーさんは、2021年11月5日に熱愛報道をされます。
出典 NEWSポストセブン離婚から2年程度でしょうか、それまでは女一つで子供たちを守っていたようですね。
素晴らしいですね。
それまでは、とても大変な期間であったことと思いますが、この出会いのためにそれまでの苦悩があったのだと思おうと、なんてことないのではないでしょうか^^
シェリーと旦那さん(星勇次)の馴れ初めはしゃべくり!
二人の馴れ初めは、2020年1月の「しゃべくり007」になります。
番組内で公開お見合いをしたことがきっかけで、交際がスタートします。
シェリーさんの交際相手としての条件は以下の通りです。
テレビ業界の裏方
肉体派のガテン系
いつも明るくてよく喋る人
お酒が大好き
これに、星勇次さんがドンピシャでマッチしたわけですが、これって元旦那の条件と同じなんじゃないでしょうか。

特に気になったのが、テレビの裏方というところなのですが、シェリーさんは芸能界での仕事を続けたいことや、理解のある旦那さんでなければ仕事が続けられないということから、テレビ関係の裏方の方が条件に上がっているのかもしれませんね。
なお、2021年に熱愛報道があった際には、すでに同棲を開始されていたとのことです。
シェリー事実婚の理由は何?
2022年5月25日にシェリーさんは、第3子を授かったことを自身のYOUTUBEチャンネルやツイッターで報告しています。
皆さまにご報告がございます。
実は3人目の子どもを授かることができました💕以前から事実婚関係であるパートナーと、上の2人の子どもと一緒に家族として過ごしているなかで、もう1人迎えられたら嬉しいと思うようになり、とてもとてもありがたいことに、今順調にお腹で育ってくれています。
続… pic.twitter.com/DDXH7qbvmd— SHELLY (@shellysproject) May 25, 2022
なんでも、事実婚については、星勇次さんの方から提案されたとか。
事実婚についての理由は、以下のようなものと語っていました。
・子供達の苗字が変わらない(シェリーの苗字をもらえる)、兄弟としての一体感が出ることを期待している。
・日本で同◯婚が認められていないのに、2回も結婚するのに忍びない気持ちがあった
星勇次さんのご家族にお話ししたところ、「フランスっぽくていいじゃない」とひとこといただいたそうです。
確かに、結婚にこだわる必要もないのかなと思いますね。
何が大事って家族が笑顔にいることだと思うんですね。
であるならば、結婚という概念を取っ払うことは何も問題ではないと思いますので。
ちなみに、事実婚パーティを行ったとのことです。家族写真はこんな感じです。
とても幸せそうでいいですね。
こちらの画像も本当に幸せそうで、幸せのお裾分けを頂いちゃってます。(勝手にw)

笑顔が絶えない素晴らしいご家庭のようですから、事実婚であったっていいじゃないか。そんな風に思う次第であります。