世界陸上2022年オレゴンに出場中のハードル日本代表の泉谷駿介選手のスパイクについて調査してきました。
結論から言いますと、ミズノ「クロノインクス」を愛用している可能性が高いことがわかりました。
今回は、その理由とスパイクの特徴についてです。
【考察】愛用スパイクはミズノ「クロノインクス」?
世界陸上では、水色基調にオレンジのミズノのスパイクを愛用されていますね。
#世界陸上オレゴン 大会3日目
明日は#男子110mH#準決勝 9:05頃〜#決勝 11:30頃〜決勝進出狙う
日本記録保持者 #泉谷駿介 選手
世界陸上初出場 #石川周平 選手
に注目👀✨!#世界陸上オレゴン#TBS 系列で10日間連日生中継YouTube展開中↓https://t.co/xgo0kamyCO pic.twitter.com/NWfbwE0xsv
— TBS 陸上【世界陸上7.16開幕】 (@athleteboo) July 17, 2022
そんな、泉谷俊介さんの愛用シューズはクロノインクスではないかと考察しています。
今回履いているシューズの色からはわからないのですが、日本選手権で履いていたシューズが販売されているクロノインクスと同色でした。
出典 中日スポーツモデル紹介のシューズと比較すると
になります。
この比較画像を見るに、ミズノ短距離界の最高のスパイクであるクロノインクスである可能性が高いのではと。
|
このクロノインクスは、多くの日本記録を生み出してきた靴になります。
現在もトップ選手が愛用していることや、25周年モデルが近日発売されることを見てもその可能性が非常に高いように思います。
過去には日本記録を7回も樹立した名シューズです。ミズノを愛用しているトップスプリンターであれば使わない手はないでしょう。
泉谷俊介はミズノが大好き?拘りは?
泉谷俊介さん、スポンサーがミズノのようですね。
そして、以下ようなツイートをされています。
今年も沢山頂けました‼️
今シーズンもミズノを着用して頑張りたいと思います!#ミズノ #mizuno pic.twitter.com/US7RihLPC6— 泉谷 駿介 (@izumiya12388) March 4, 2020
東京オリンピックの代表選考を兼ねた陸上の日本選手権は大会最終日の27日、男子110メートルハードルの決勝が行われ、泉谷駿介選手が13秒06の日本新記録で優勝し、2位の金井大旺選手、3位の高山峻野選手とともに、東京オリンピックの代表に内定しました。https://t.co/KxgYNc3ONL#nhk_video pic.twitter.com/0lfgl1Rorc
— NHKニュース (@nhk_news) June 27, 2021
また、日本記録を出した際にもミズノのスパイクを履いていましたから、ミズノへの愛がかなりあるのではないかと思います。
つまりは、ミズノへの愛着があるのかなと。つまりは、ミズノを使用することがこだわりなのではと。
ということで今回はこんな感じです。