2022年12月15日放送のポップアップでシーフードマリネの作り方について紹介されました!
教えてくれたのは大人気料理系インスタグラマーのにじままさんです。
究極の時短を目指して驚愕テクニックを紹介してくれました。
勢いのあるにじテクも披露してくれましたよ。
調理時間は8分です。
是非、参考にしてみてくださいね^^
シーフードマリネのレシピ
シーフードマリネの材料
トマト 1/2個
パプリカ 1/2個
きゅうり 1本
シーフードミックス(冷凍) 150g
調味料
塩 適量
砂糖 大さじ1
黒こしょう 適量
酢 大さじ1
オリーブオイル 小さじ1
シーフードマリネの作り方
1)シーフードミックスをボールに入れて、熱湯をかけます。解凍を通り越して、茹でたぐらいまで放置します。大体2分程度放置したら湯切りります。
冷凍のシーフードミックスは、一回茹でたものを冷凍してあります。ですので、水で戻す程度でオッケーです。加熱の必要はありません。熱湯ザバーんは程よい温度で戻す時間を時短するためのにじテクです。
※熱湯ザバーん=湯を捨てるだけで、そのまま調理できる勢いのあるにじテクです!
ポイント→シーフードミックスには、火を通しすぎない
2)きゅうりをスライスしていきます。スライサーを使用してください。シーフードミックスが入っているボールに直接きゅうりを入れてください
3)トマト半分を、ハサミで切りながらボールに入れます。大きさは一口大で。
4)パプリカ1/2個をサランラップで包んで、600wで1分30秒加熱します。加熱することで甘くなります。温めた後は、少し冷えるまで待ってください。しなしなになりますが、この方が味がしっかりと付くようです。
5)冷えたパプリカをハサミで切ります。
6)塩、砂糖、黒こしょう、酢、オリーブオイルを入れて、しっかり混ぜたら完成です。
まとめ
シーフードマリネについてまとめました!
にじママのテクニックは、いつも時短できて美味しいものばかりなので嬉しいですよね。
我が家でも、参考にさせていただきます。
参考になれば幸いです。

