土曜は何する【やみつき麻婆もちの作り方!松本ゆうみ(ゆーママ)さんのレシピ】

麻婆餅レシピ

土曜は何する(2023年1月7日放送)で紹介されたやみつき麻婆もちの作り方についてお届けします!

料理研究家の松本ゆうみ先生(ゆーママ)が教えてくれました。

Sponsored Links

やみつき麻婆もちのレシピ

やみつき麻婆もちの材料

切り餅 4個
ごま油 大さじ1
豚ひき肉 50g
水 150ml

タレ
しょうが(チューブ) 適量
ニンニク(チューブ) 適量
豆板醤 適量
鶏がらスープ(顆粒) 少々
焼肉のタレ 大さじ3

万能ねぎ(小口切り) お好みで
粉山椒 お好みで
ラー油 お好み

やみつき麻婆もちの作り方

1)お餅を6等分に切ります
2)ごま油をフライパンに引きます
3)お餅をフライパンに入れごま油を絡めます。
4)お持ちの両面を焼きます。約2分ずつ焼き色がつくまで焼いてください。
5)火が通ったら一度別のお皿に移します
6)フライパンで豚肉を炒めます。
豚肉の色が、半分ぐらい変わるまで炒めます
7)タレの材料と水で味を調え、フライパンで一煮立ちさせます
7)お皿に移しておいたお餅を入れます。
お餅のでんぷんでとろみが出るので、片栗粉は使いません!
8)お皿に盛り付けて、ねぎ、粉山椒、ラー油をかけて完成です。
10)

まとめ

今回はやみつき麻婆もちについてご紹介しました。

・おもチーズ肉巻き・ガーリックバター醤油照り焼きもおすすめです

タイトルとURLをコピーしました