2023年4月13日放送のdayday(デイデイ)で、ポイ活について紹介されました!
紹介してくれた井上ポイントさんは
ポイ活で節約しハワイ旅行に6回も行かれているとのこと。
ポイントでハワイに6回も行けるなんて、
夢がありますよね^^
井上ポイントさん曰く、
生活の中での一手間でかなりのポイントが貯まるとのこと。
ポイ活の達人が年間50万円のポイントをためるコツを伝授!
ネットショッピングのポイ活術
ポイントサイトを経由して買い物をするとのこと。
ポイントサイトを経由して、他のサイトで買い物をすることでポイントの二重取りができるということです。
通販サイトは様々あるので、
自分が愛用している通販サイトを取り扱っているポイントサイトを選ぶといいですね。
ポイントサイトですが、
・ちょびリッチ
・ハピタス
などがおすすめとのこと。
最初の会員登録は手間ですが3分程度で終わります。
一度登録を済ませてしまえばあとは経由して買うだけなので、頑張って登録の手間をのり超えてくださいね。
その先に多くのポイントが手に入る未来が待っていますよ^^
ちょびリッチを始めたい方はこちら>>ちょびリッチを無料登録して初めて見る
ハピタスでポイ活を始めたい方はこちらからチェックできます。>>ハピタスを無料で試してみる
モッピーのダウンロードはこちらから
外食モニター調査でポイ活
飲食店の評価をするとポイントがもらえるというサービスを使用しているとのこと。
食事をしながら飲食店の調査をするというものです。
この調査の内容は、
・店員さんの対応
・清掃
・清潔感
・料理
といった項目があるとのこと。
1回の外食で大量のポイントがもらえるという特徴があるそうです。
ポイント還元率が高いということです。
井上ポイントさんは、4827円の食事で2713円のポイントをゲットされていました。
お得に食事できるなんて最高ですよね♪
・外食のモニター調査のおすすめアプリ
レシート買取アプリは「ONE」
井上ポイントさんですが、レシート買取アプリのONEというアプリを使用しているとのこと。
このレシート買取アプリのポイ活ですが、
レシートの写真(画像)を撮れば1円〜10円でレシートを買い取ってくれるというアプリになります。
撮影日から2ヶ月前までのレシートで1日の上限は5枚とのこと。
しかも、たまったお金は各種ポイントなどにも交換できるそうです。
・ONEのダウンロードはこちらからできます。
全額返金ポイ活は薬局で!
井上ポイントさんはウエルシアでペプシコーラの全額返金キャンペーンを活用しているそうです。
ペプシコーラの金額返金の期間ですが、
3月27日〜5月31に対象のペプシコーラを1本こうごとに選べるPAY100円分がもらえるというものです。
やり方ですが、
1)シールの二次元コードを読み込んで、
LINEの公式アカウントを登録後、シリアルコードを送信します。
これだけで、ペイペイもしくはアマゾンギフトカードが100ポイントゲットすることができます。
1アカウントにつき3回までの応募なので回数には注意が必要です。
100ポイントもらえるのに、ペプシコーラはなんと84円・・
実質16円のプラスになるのでやるしかないですよね^^;
このポイ活で言えるのは、
とにかく高還元のキャンペーンを狙うということ。
どこでチェックしているのかが一番気になるところですよね・・
井上ポイントさんのおすすめはJRポイント
JR東日本「JREポイント」登録でポイントを貯めるというものです。
スイカのチャージ残高で乗車するなどで、ポイントがたまります。
【在来線・新幹線】
・モバイルSuica 50円→1ポイント
・カードのSuica 200円→1ポイント
【駅構内などでの買い物】
・100円→1ポイント
・JREポイントのダウンロードはこちらからどうぞ
まとめ
ポイ活をする際には注意点もあるのできおつけてくださいね^^
・ポイントの有効期限
・無駄な買い物はしない
・ポイントの分散化
ここに注意しながら、ポイ活をやってみてくださいね♪
参考になれば幸いです。
・2023年の人気記事