森本慎太郎さんが髪型を『角刈り』にしたことが話題になっています。
なぜ『角刈り』にされたんでしょうか?
そんな理由を考察するとともに、昔の髪型と画像比較もしてみたいと思います。
どっちがかっこいいんでしょうね^^
森本慎太郎が角刈りにした理由はなに?
これまで角刈りにしたことがなかった森本慎太郎さんですが、なぜ角刈り短髪にしたんでしょうか?
ここで1番最初に出てくるのは、『ナンバMG5』の役作りなんです。演じられる役柄は『大丸』さんですよね。
この大丸は、主人公の右腕的な存在です。
そもそも、ナンバMG5は漫画を実写化したものなのですが、その大丸が『坊主』なんです。
坊主っすか、、? pic.twitter.com/E63b2U54qT
— 🏙あわ🌃5/1大阪行くます。 (@6st_xxxxxx) March 1, 2022
ですから、以前から森本慎太郎さんが「坊主」になるのではないか?
と噂されていたというわけです。
ちなみに、3月4日に出演されたMステに出演された際には、Twitter内で森本慎太郎さんが坊主になっているかもしれない!と話題になり出演を凝視するファンのなかで盛り上がっていました。
坊主もみてみたいな…
という思いもあったのでしょうが、その際の髪型は角刈りですらなくてちょっと期待を裏切られたような。w
こんな風に匂わせるものですから、これもまたドキドキしてしまうという。
どんなヲタクだって
毅然としていられるッッッ🎶モーリがぁー⤴️
坊主じゃないってだーけーでぇー⤴️ごめんなさい(ごめんなさい)#SixTONES_共鳴 #Mステ#森本慎太郎 pic.twitter.com/0lWPIFQ1YN
— ほくとぱす (@pokumtmr) March 4, 2022
ファン側からしたら踊らされた〜なんて感じですが、これもまたいい!w
匂わせまくっておいて髪あるんかい!というツッコミが日本中から聞こえてきそうな感じですね。
お茶目森本さんの性格が滲み出ていて、嬉しいファンサービスでしたね^^
ここまでをまとめると、森本慎太郎さんが角刈りになっていたのはドラマの原作の大丸が坊主だったから!ということで落ち着きそうですね。
坊主まではちょっとできないという事務所の判断でしょうか?角刈りまでで勘弁してください…
そんな森本慎太郎さんの声も聞こえてきそうですね。
森本慎太郎以外にもSIXTONESに角刈りがいた?
こちらのツイートを見ると角刈り担当ならぬのものがあるということがわかります。
バリューの真実💎
グッとくるメッセージもよかったし大我君が可愛いし-ーー💗
それより気になるのは慎ちゃんの髪型!!角刈りーーー😆👍
SixTONESの角刈り担当髙地優吾💗
二代目角刈り森本慎太郎💗
三代目は誰??#バリューの真実#髙地優吾#森本慎太郎#京本大我#SixTONES pic.twitter.com/5PnwGVFY6h— ゆう (@t9q9LnSXOfHeyvT) April 12, 2022
で、気になるのは1代目の角刈り担当の高知優吾さんです。
いやいやそんなのあるのかよって感じですが。かなり爽やかでいいのでオッケーです。
ちなみに、巷では角刈りで通っているのがこの森本慎太郎さんの髪型ですが、おそらく「バーバーカット」ならぬ物じゃないかと思います。
最近かなり流行っている髪型で、ケンドーコバヤシさんなどがこだわってバーバーカットにされていますよ。
で、高知健吾さんの角刈りに関して、ファンの中からはこんな声が上がっていました。
なんの関係もなく角刈りにしてたら、流石に高地優吾頭おかしいwww pic.twitter.com/vP8P1z7VbS
— きょモンペ(ゲノムの民) (@noisyesyesisno) June 22, 2021
こんな爽やかな短髪は、中々お目にかかれませんからいいじゃないですか。w
ちなみに、男性の思う角刈りと女性の思う角刈りってちょっと違っていて、これは男性目線でいうと角刈りではなくて短髪なんですよね。
ま〜どっちでもいいか。w

で、この時も仕事で髪切ったのでは?と噂されていましたが、
ご本人は、
「先に言います、仕事じゃない!」切った後、マネージャーさんに「短髪で行ける仕事ないですか!?兵士の役とか…」
と関係者に聞いたそうですよ。w
当時は、2021年8月のことでしたから、暑い中髪が切りたくなる気持ちもわからなくないですね。
評判も抜群でしたね。
高地優吾のプライベート角刈り愛してる
— ポコ (@todayslove727) August 12, 2021
結局どちらもカッコ良すぎるやないかい!って結論です。
ちなみに、高知健吾さんは角刈り界の日本代表とまで言われていたようです。数少ない角刈り界の日本代業に森本慎太郎さんも入れるんでしょうか。
森本慎太郎の角刈りと昔の髪型を画像比較!
森本慎太郎さんの角刈りがかなり好評である一方で、少なからず角刈り推しではない方々がいらっしゃいますから、昔の髪型と現在を並べてみて、どちらが似合っているのか?等を検証してみようと思います。
ではみてみましょうか。
まずは角刈りの森本慎太郎さんです。
顔がいいからどんな髪型しても爆イケになる森本慎太郎大優勝🏆ていうか目きゅるきゅるすぎんか、かあいいね‼️‼️ pic.twitter.com/tbu2eeukPq
— なぎさ。 (@nagi_green07) April 10, 2022
えめっちゃかっけー‼️髪型‼️#SixTONES #森本慎太郎 pic.twitter.com/3Z25sLOffI
— もにょ (@r_shin_6) April 10, 2022
抜群にかっこいいですね。ジャニーズらしさというよりかは、EXILE路線な感じ。
ナンバMG5にはばっちりのルックスです。お顔も強面感があって胸キュン必須ですね。
ちなみに、行き込みも暑い男!って感じですよ。
「夜10時のお茶の間に、笑い、涙、友情、家族愛などを、共演者の方々と『ナンバMG5』流にたくさん届けていきたいと思います。このドラマに自分ができることを全力でぶつけていきます。この作品に関われることをすごく楽しみに、そしてうれしく思います」
引用元:URLhttps://onl.la/GhyvnmQ
個人的に思うのは、「大丸」という役と森本慎太郎さんがちょっと似ていると思うんですよね。
大丸のキャラってとても明るくてお調子者、そして心優しいんです。そんな明るいキャラが似ていると思うんです。
役を演じる上で、自分と被っている部分があると非常に演じやすいと思います。
なんでしょう、大丸であって大丸じゃない!森本慎太郎のスタイルのある演技が私はとても好印象ですね。
で、昔というか過去の髪型どんな感じかというと。
な、なんなんですか……彼は…………
MステでImitationRainを聞いたあの日から彼のことが頭から離れないのです…無意識で一日三回以上森本慎太郎と調べている自分がいるのです…これはなんていう病気ですか。コロナより重症化しやすい気がするのは私だけですか……誰か助けて…笑 pic.twitter.com/TH8KsDiu1t— 偏頭痛さん (@atama_itaa) February 29, 2020
落ち着いた大人な印象です。優しい表情に見えますね。
ロン毛時代もかなりイケメン!
すっぴんでも可愛いですよの時のしんたろうがリアコなのよ、、、、森本慎太郎24歳ロン毛の破壊力 pic.twitter.com/Yooyy4WJAM
— モリに住む蒼 (@bi6tones) September 6, 2021
ちょっと遡って2016年の頃はというと、
@aiiiiii_g21 ながいけどロン毛の高地くんもすてき!!
この森本慎太郎めっちゃかわいい
そして京本が女の子にしかみえん pic.twitter.com/nMiClu5K4X— Chizuru** (@89jkmss) January 18, 2016
ちょっと時代を感じる髪型ですね。ちょっと幼目な顔ですが、今の面影のある超イケメンです。
いや〜どれもかなりのイケメンで破壊力抜群!
笑顔も素敵でやばいですよね。
森本慎太郎はかっこいいから角刈りでもなんでもいいよね!
結局言えるのは、森本慎太郎さんがかっこいいから、どんな髪型でもかっこいいってことでした。
元々がかっこいいわけですから、当たり前といえば当たり前なのですが^^
評判も抜群でしたね。

中々お目にかかれないこの角刈りは、最初で最後になるかもしれないですから、目に焼き付けておかなければいけませんね。
ここまでをまとめると、森本慎太郎さんが角刈りにした理由は「ドラマの役作り」である可能性が高いです。
ですが、高知健吾さんのように仕事ではないパターンもありえますからなんともいえないところもあります。
そして、昔と今を比較してみたところ、結局角刈りでもなんでもかっこいい!
こんな感じです。