LESSERAFIM(ルセラフィム)の中で、一際際立つ華麗で美しいダンスをされる中村一葉さん。
カズハのバレエ姿本当に綺麗。指先まで美しい#LE_SSERAFIM #ルセラフィム #カズハ #KAZUHA pic.twitter.com/e55C13rmJa
— sela@ルセラ応援月間 (@moonprism_22) May 3, 2022
実は、バレエダンサーで凄い経歴の持ち主だと話題です。長身でかつ、スタイル抜群のカズハさんのダンスに見入ってしまうファンは多くいるのではないでしょうか。
今回は、ルセラフィム ・カズハさんのバレエ経歴をまとめてきました。
中村一葉のバレエの経歴が凄すぎる!
ルセラフィム6人の中には、日本人が2人在籍されていますが、その1人がカズハさんです。
プデュ48はユンジンで、アイズワンはチェウォンだったのに、ルセラフィムはカズハになりそう pic.twitter.com/FkFbY7qwD8
— Zion.Y (@coyscoys14spurs) May 2, 2022
中村一葉さんといえば綺麗で華麗なダンスが、魅力的ですよね。バレエダンサーっぽい手先まで、綺麗なダンスが素敵すぎます!
ルセラフィムのティザーの写真や動画ではガラムに魅力されたけど、昨日はパフォーマンスをするカズハの姿がカッコよくて美しいと感じた
今回の活動の中でどんな姿を見せてくれるのか楽しみ
カズハが今後ルセラフィムのキーパーソンになっていくのかもしれないpic.twitter.com/etJaN7zZ5m— 望野伸二 (@NUMBER12GIRL_GG) May 3, 2022
それで、経歴を調査してみるとバレエダンサーとして素晴らしい経歴の持ち主だとわかりましたから、これまで受賞された数々の賞を紹介します。
2017.10.13
第3回びわ湖・洋舞コンクール in もりやま
中学生部門1位
眠れる森の美女第3幕よりオーロラ姫のVa.
2018.1.10
ヴィクトワール バレエ コンペティション 神戸2018
中学生の部 2位
サタネラよりVa
この大会で優秀者に選ばれた方にはドイツで行われるA・G・S Award of Germany Stage 2018、2018年、ミュンヘンサマーワークショップに参加できるという大きなチャンスを与えらたようです。
優秀者に選ばれるには、各部門で1位にいることは必須条件でしょうからとても悔しかったんじゃないでしょうか。
第31回こうべ全国洋舞コンクール
女性ジュニア2部(12〜14歳) 1位
「エスメラルダ」よりVa.
歴史のあるこうべ全国洋舞コンクールには全国各地からこの称号を得るために、強者達が集うそうです。
中には、このコンクールに標準を合わせてくる方も多くいるようで、全国的にも注目されているようです。
そのようなコンクールで堂々の1位を勝ち取れる実力は凄いとしかいいようがないですね。
2018.7.26
第1回ワールドドリームコンペティション
中学生の部 1位(グランプリに選出)
2018.8.19
アジアングランプリ2018ファイナル
ジュニアB部門 1位
これは、香港で本戦がコンクールで国内での代表を決めるコンクールだったようです。
この辺りから、国外に目を向けバレエダンサーとして更なる高みへとステップアップされていったようですね。
当時はまだ15歳ですから、末恐ろしいと感じるとともバレエ界の期待を一身にうけ見送られたことでしょう。
ヴィクトワール バレエ コンペティション 神戸2019
中学生・高校生の部Jr. 2 1位
こちらも、優勝者には海外でのワークショップ等への参加資格などが与えられるようで、かなり人気の大会のようです。しっかりグランプリを取るあたりが凄いですね。
さて、これほどの実績を残されたカズハさんですが、2歳からバレエを始め現在に至ります。
ですから、17年のバレエのキャリアになりますね。それにしても、2歳からバレエとはかなりの英才教育ですね。
全国的に何歳ぐらいからバレエ教室に通わせている親御さんがいるのか気になりましたから調査したところ、なんと3歳〜5歳からバレエを習い始める方が多いようです。
また、バレエ教室も3歳から受け入れをしているところが多数あるようです。
全国調査によると3歳以下は22%!
引用元:URLhttps://eys-kids.com/art-college/ballet/media/95
幼少期から全国レベルのバレエの実力を兼ね備えていたようですから、相当ストイックにバレエに打ち込んでいたのでしょう。
現在19歳のカズハさんですからバレエ経験は17年となると、プロフェッショナルになるには十分な期間ではないでしょうか。
また、カズハさんは、「橋本幸代バレエスクール&Jr.co.」に所属していたそうですが、このバレエスクールの公式Twitterアカウントでもカズハさんがルセラフィムとしてデビューすることを発表しています。
育てた卒業生が大きく羽ばたいていくのを見るのはとても嬉しいでしょうね。
橋本幸代バレエスクールも世界に羽ばたいくほどの逸材を育て上げたわけですから、人気急上昇間違いないでしょう。
オランダのどこに留学してた?理由は?
さて、ルセラフィムの中にはオランダでスカウトされたメンバーがいると言われていましたが、その方が中村一葉さんです。
ソースミュージックのスカウトマンからスカウトされたそうです。
出典 https://daebak.tokyo/2022/04/08/le-sserafim-kazuha-past-pics/日本で数々の賞を受賞し実力をつけ、2020年高校2年生の時に「国立バレエ音楽アカデミー(Dutch National Ballet Academy)」に留学されています。
ここは、オランダの首都アムステルダムに拠点をなえる音楽アカデミーで、オランダ国立バレエ団に付属する教育機関です。
オランダ国内の最高水準のバレエ専門学校で、世界トップレベルの教育を提供されるほどの期間だそうです。
こちらのアカデミーは、オランダ国立バレエ団を始め、国際的に活躍するダンサーを多く輩出しています。
出典 https://daebak.tokyo/2022/04/08/le-sserafim-kazuha-past-pics/で、カズハさんはどのようなコース?に留学されていたのか気になり調査したところ、「サマーコース」ではないかと考察いたします。
これは、15歳〜21歳までの上級者やセミプロ、プロダンサーが対象とされています。
カズハさんは、プロバレエダンサーとしての人生も考えてちたでしょうからね。条件的にも合致しています。
まー、どのような留学内容であったとしても、バレエダンサーとしてのスキルアップに大きく寄与した素晴らしい機会であったのではないかと思います。
オランダ留学への理由は公表されていませんが、間違いなくプロバレエダンサーという世界を志していたのではないでしょうか。
バレエダンサーではなく、なぜルセラフィム ?
どうやら、カズハさんはKpopにハマったことが、ルセラフィム に加入するきっかけだったようです。
15年間バレエをしてきて、K-POPの魅力にハマってアイドルを夢見るようになった。こういう良いメンバーたちに会ってデビューの夢を叶えることができてとても幸せだ。これから一生懸命に頑張る。感謝する
引用元:URLhttps://search.yahoo.co.jp/amp/s/daebak.tokyo/2022/05/02/kazuha/amp/%3Fusqp%3Dmq331AQIKAGwASCAAgM%253D
このkpopの魅力とはなんでしょうか。
世界的に認められるkpopは日本のガールズグループとは一味違う印象です。
元々、世界でバレエダンサーとして活躍していたカズハさんですから、そういったところに惹かれていったのかましれませんね。
国内にとどまらず、世界に進出したという気持ちがあったのかもしれませんね。
ここまでのを見ると、バレエダンサーとして素晴らしい経歴をお持ちであることがわかります。
2018年、2019年にはポーランド公演に出演するなど、バレエ界でも一目置かれる存在であったのではないでしょうか。
それにしても、バレエダンサーをわざわざスカウトに行った事務所は凄いですね。カズハさんに対しての本気度が伝わってきます!
また、スカウトされるだけの知名度があったカズハさんも凄いですよね。カズハさんにそれだけ魅力を感じていたというわけです。
世界中に目を光らせている、kpop界には驚きです。世界中にkpop界のスカウトマンならぬ方々がいて、目を光らせているのかもしれませんね。
そして、その熱意にカズハさんも心が動いたのでしょう。カズハさんに対する事務所の気合いの入り方は本気すぎますから。
一際目立つ綺麗で軽やかなダンスが見れるのも、スカウトマンのおかげということですね。笑