ひるおび(2023年3月3日放送)で紹介されたもち麦の炊き込みご飯の作り方についてお届けします!
管理栄養士の岸村康代さんが教えてくれました。
もち麦の炊き込みご飯のレシピ
もち麦の炊き込みご飯の材料
材料
・サラダチキン 100g
 ・もち麦 50g
 ・米 1合
 ・里芋(冷凍)3個
 ・とろろ昆布 5g
 ・そら豆(冷凍)25g
調味料1
・醤油 大さじ1
 ・みりん 大さじ1
 ・さけ 大さじ1
 ・白だし 大さじ1
 ・オイスターソース 大さじ1/2
調味料2
・水 大さじ1
 ・さけ 小さじ1
 ・塩 少々
もち麦の炊き込みご飯の作り方
1)米1合をときます
 2)少し少なめの水を入れます
 3)ここにもち麦と水を入れます
もち麦は、
糖や脂肪の吸収を抑制する働きも期待できるとのこと。
4)とろろ昆布をちぎりながら入れます
 5)冷凍のまま里芋を入れます
 6)醤油、味醂、さけ、白だし、オイスターソースを入れて
 軽く混ぜたら炊飯スタート
 7)冷凍そら豆に、酒・塩・水を追加します
 8)電子レンジ600wで1分10秒温めます
 9)ご飯が炊けたら、里芋を切るように混ぜます
 10)サラダチキンをほぐします
 11)そら豆の皮を剥いてトッピングすれば完成です。
まとめ
今回はもち麦の炊き込みご飯についてご紹介しました。


