2021年のコロナ禍も影響してか、木村拓哉さんのソロアーティストとしての活動は、あまり活発とは言えませんでした。
しかしながら、業界から評価が高く今後が注目されています。
そして、2022年1月19日には待望の2枚目となるソロアルバムが発売されますね!
出典https://tower.jp/article/news/2021/10/04/tg004今作もきっと期待にもしっかり応えてくれるでしょうね。
これまで期待に応え続けてきたスターですからね。もしかしたら、音楽活動を控えていたのではなく、より良い作品作りのために時間をかけて準備していた⁉︎
いやー、1月19日が待ち遠しいですね!
さて、今回は、そんな木村拓哉さんの「歌唱力やセールス力」に着目して調査を実施しました。
木村拓哉さんの「歌唱力」の評価は?
「ジャニーズで一番歌が上手いのは誰かな?」と考えた時に、大体名前が上がるのが、木村拓哉さんという意見がほとんどではないでしょうか。
世間からのイメージはこのような感じですよね。個人的には 堂本剛さんなんかも、同じぐらい歌唱力があるように思います。しかし、私の周りにおいても木村拓哉派の方が多かったですね。
こちらは、2020年のツアーコンサートの映像です!
この曲は、2020年1月オリコン週間アルバムランキングにおいて、首位を獲得したのGo with the Flow』の収録曲になります。素晴らしいセールスですね。推定売上枚数は126,831枚!これがファーストアルバムとのこと。
流石の木村拓哉さんですね!
SMAPの解散以降から、ソロでの音楽活動を開始しましたね!本人も不安はあったことでしょう。
日本中が注目を集めたこの一作で、楽曲提供に名を連ねるのは以下の方々!
稲葉浩志・小山田圭吾、Uru、槇原敬之、水野良樹、川上洋平、LOVEPSYCHEDELICO、森山直太朗…すごい面々ですね。
さて、これほどの売上を出す木村さんの評価はいかがなものなのでしょうか。世間と業界を確認しましょう。
私にとって木村拓哉の魅力って、容姿、スタイル、スターオーラ、セクシーなのに凛とした身のこなし、演技力、歌唱力、ダンス、気遣いがありながら媚びない姿勢、何があっても逃げずにぶれないで自分の信じた道を進むところ。などなど。でも、最大の魅力は努力する天才ってこと。
— 逃げない人 (@nigenai_hito) May 30, 2018
ジャニーズ歌唱力選抜総選挙2018を開催します!
投票は6月1日まで
【参考】 14,316人が投票した2017年の順位
1位堂本剛、2位山下智久、3位木村拓哉、4位手越祐也、5位亀梨和也、6位大野智、7位橋本良亮、8位北山宏光、9位堂本光一、10位増田貴久https://t.co/e5MAWbKzGP— ジャニーズニュース | スマジョ (@johnnysnews) May 21, 2018
1位には入れなかったものの、堂々の3位は天晴れです!!評価の高さがわかりますね!
SMAPを求めて盛り上がった訳じゃ無く…
歌ってくれて有難う〜の意味で盛り上がったのです‼️
木村拓哉の歌唱力…ハンパない❣️
歌って踊る姿…パワーアップしてますよ😍
全てが最高だった❣️— ちか (@24momoka24) February 11, 2020
まー↓のような意見も。
わたしは木村拓哉は好きですが、音楽活動は1㍉も興味ないっす。
はっきりいって歌下手だし👀— kiwijuice (@kiwijuice701) September 29, 2019
10人と色ですからね!感じ方はそれぞれです!
ただですね、歌唱力が低いと評価する方は非常に少なかった印象ですが、下手という声がある事実は認識しておかなければいけませんね。
逆に歌唱力に加えて、木村さんの所作を評価する意見が多数見受けられました。
さて、業界からはどうでしょうか。
木村の流麗でつややかな高めの声はオケのなかにあってもとても通りがよい。メンバーたちの関係性のなかでかたちづくられたSMAP時代の歌声とは異なるかたちで、はっきりとキャラ立ちしている。ピッチとか声量、あるいはビブラートみたいな歌唱のディテールよりも、ふとした瞬間にあらわれる声の質感に耳が惹きつけられる。聴く人によっては良し悪し異なるかもしれないが、面白い。
引用元:URLhttps://realsound.jp/2020/01/post-487564.html
昨年2月、木村のワンマンライブに来場した山下から、「木村くんはバリトンボイスで歌った方がより色気のある歌になるよ!」
引用元:URLhttps://news.yahoo.co.jp/articles/10025a12c679263e63b287a05bb78e86b56f2a6c
私は業界人ではありませんので分かりませんが、これを下手とは言えないなーと感じました。いや、控えめに言って上手です!
木村拓哉さんの「セールス力」が凄い!
2020年1月に発売された木村のファーストソロアルバムですが、アルバムに関係した顔ぶれ以上に凄いことがありました。
それは、同じ月にファーストソロアルバムを発売した元SMAPの香取慎吾さんとの直接対決です!
出典 https://www.thefirsttimes.jp/news/0000061926/結果的に木村拓哉さんのアルバムの売上枚数はが圧倒的だったのですが、その差が凄い…
香取慎吾 インスタの短髪画像がカッコいい!過去の髪型と比較すると…
香取慎吾さんのアルバム『20200101』の売り上げがは7万枚ほどどだったのに対して、キムタクのアルバムは17万枚ほど売れていました。ダブルスコアの差をつけて圧勝しと言う幕引き。
なせダブルスコアという大差が出たのでしょうか。ソロコンサート開催の特典をつけたりしたんだとか。しかしそれだけが要因とは思えません。
業界には表現力を高く評価する声が!
木村拓哉にしか歌えない音楽にもなっている。稲葉浩志は「私が見て話して遊んで感じて自然に浮かび上がった「生身の木村拓哉像」を歌詞にさせて頂きました」と語り、[Alexandros]の川上洋平は「木村さんをイメージして作った曲なので、ご本人に歌って頂いたらすごく嬉しいです」と語っている。それと向き合うように木村拓哉は自身の個性を出して歌っている。それでいて楽曲提供者へのリスペクトを感じる歌唱と、楽曲の魅力を引き出す表現をしている。
引用元:URLhttps://realsound.jp/2021/11/post-902876.html
木村は、ジャニーズの実質的なトップタレントとして、俳優→歌手→俳優という絶妙な活動サイクルを築き上げた。引用元:URLhttps://realsound.jp/2021/11/post-902876.html
確かに俳優としての木村拓哉さんと歌手の木村さんのイメージはそれぞれある。しかもどちらのイメージも非常に良いものがある。
野球でと耐えるなら、大谷翔平だ!もースーパーマンだ!
そして、杉咲花さんもこのようにお話しされたいます。
木村と杉咲は全国10ヵ所で映画のキャンペーンを敢行。そのことを振り返った杉咲は「いろんな地方に行かせていただいた。たまに、ほんとにたくさんお客さんが来てくださって、劇場に入れない方がいらっしゃる日があったりした」と話した。続けて「それを聞きつけた木村さんが『少しの時間でもいいので、みなさんにごあいさつすることはできないですか』とスタッフさんにおっしゃって、急きょ、そういう場を設けていただいた。直接、ありがとうございましたとお伝えすることができた」と明かし、この日集まったファンを驚かせていた。
引用元:URLhttps://www.oricon.co.jp/news/2089431/full/
なんて男でしょうか!表現力と歌唱力に加え、スーパースターとしての所作が素晴らしい!
これほど、他と比べようがないセールス力は何十年もの時間をかけて、築き上げられたものなのでしょう。
加えて、キムタクは元メンバーの仲で唯一SMAPの曲の歌唱が可能ですよね。
以前のソロライブでは『SHAKE』などの懐かしい曲を歌って話題になっていましたね。正直、「切り札」として、SMAPの曲をカバーしたアルバムを出すのもありなんじゃない?とも思います。加えてSMAPファンもそれを期待していると思いますよ。
木村拓哉さんには、歌唱力やセールス力より凄いものがあった?
ここまでの結論を言うと「歌唱力もセールス力、どちらも凄かった!」ということです。ここまで読んでいただいた方には、もう説明は不要ですよね。しかし、私は思います。
【2022年最新】中居正広 髪型の違和感が進行したか過去画像と比較!
そもそも、私は木村拓哉の歌が上手いか下手かとか、セールス力がどうとかはどうでよでもいいのです。w
そんな主観的な物差しは、当てにならない。
彼の歌い方は、その歌を大切にしていること、その歌を「表現」しようとしていることが伝わってくる。その誠実さが私は好きなんです。
私の感想を書くところではありませんが、きっと同じ尺度の方は多くいらっしゃることでしょう。彼の歌からは、歌詞が言葉として届いてくるのです。
きっと並々ならぬ努力をされていることと思います。それが安定した地盤構築(人気を集める)に繋がり今の立ち位置があるのではないでしょうか。
今後も決して人気が衰えることはないと思います。いわば、「平成の大スター」!
そりゃ、スターにはセールス力あるに決まってますよね。
さー今後の木村くんに注目です。