2023年1月28日放送のウラマヨで、
脂肪燃焼効果の高い美筋ヨガダイエットのやり方について紹介されました!
教えてくれたのはフィットネス講師の廣田なおさんです。
脂肪燃焼に効果のある「美筋ヨガダイエット」のやり方!
|
美筋ヨガの効果の理由
廣田なおさんも美筋ヨガで痩せた一人です。
5日でウエスト−7cmになった方もいらっしゃるとのこと。
効果の理由ですが、
・ほぐして
・伸ばして
・ちょっと鍛える
というダイエット法が大きな効果をもたらすとのこと。
この順番で体を動かすことで、
効率的に痩せることができるそうです。
【ほぐす】お辞儀つまみ術のやり方
1)みぞおちを両手の指先で触ります
2)みぞおちから3つ骨をなぞります
3)肋骨の上にあるお肉を軽くつまみます
4)お肉をつまんだまま、体を前に倒してお辞儀をします
骨のキワからぐいっとつまむのがポイントです。
5)掴んだまま、お肉を離さないようにして、体を起こします
6)体を起こして、つまんだお肉を10回ほど揺らします
7)ここまでを2セット繰り返します
8) おへその横・下腹部も同様にセットやります
お腹のつっぱりが取れている感覚があればオッケーです!
運動の下準備として、筋肉をほぐします。
【伸ばす】美筋ヨガのやり方
1)足を肩幅に広げます
2)息を吸いながらバンザイして、片方の腕を頭上でつかみます
3)息を吐きながら、上半身を斜め後ろに反らして5秒キープします
この時必ず、お尻を閉めてください。腰痛予防のためとのこと。
しっかりお腹が伸びていればオッケーです。
なお、首が苦しければ、
肘を曲げてもオッケーです。
4)上半身を反らして5秒キープを3回繰り返します。
【鍛える】美筋ヨガのやり方
1)両肩を後ろにくるっと回して胸を開いた状態を作ります
2)この状態で、両手を肋骨にあてます
3)鼻からいい香りを嗅ぐイメージで4秒かけて息を吸います
4)8秒かけて細く長く息を吐きます。
この時、肋骨を手で抑えながら(締めながら)吐くのがポイントです。
肩を丸めず胸を張り、肋骨だけしまっていくイメージを持って息を吸って吐いてください。
5)これを10回繰り返します。
呼吸方法の参考動画
↓
まとめ
簡単でシンプルなので、
続けやすいと感じました。
5日間で美くびれができるなんて夢のようですよね♪
・ダイエットのおすすめ記事

【ヒルナンデス】痩せ調味料ダイエット!味噌ヨーグルト酢玉ねぎレシピ
2023年1月16日放送のヒルナンデスで痩せ調味料ダイエットにまいあんつさんが挑戦! 4週間で何キロ痩せることができたのでしょうか? 痩せ調味料ダイエットにまいあんつさんが挑戦! 1日1杯でデブ味覚をリセット! やせ調味料ダイエッ...

ウワサのお客様【ダイエット先生の「本」を紹介!やせ調味料ダイエット・ ズボラ瞬食ダイエットなど】
2023年1月6日放送のウワサのお客様に出演した、ダイエット先生(松田リエさん)の本について紹介します! ダイエット先生(松田リエさん)の本を紹介 1日1杯でデブ味覚をリセット! やせ調味料ダイエット ヒルナンデスで紹介された、痩せ調...

【土曜はナニする】ダイエットの新常識!踏み台昇降・片足スクワット・肩筋トレのやり方を中野ジェームズ修一さんが紹介!
2023年1月21日放送の土曜は何するで、 運動不足を解消する自宅でできる簡単筋トレのやり方を紹介してくれました! 教えてくれたのはフィジカルトレーナーの中野ジェームズ修一さんです。