井上咲楽さんの眉毛が不快と言われているとかいないとか。
眉毛の太さと濃さが特徴の眉毛でしたが、2020年にそのトレードマークの眉毛をカットし整えています。
当時はなんだか、寂しくなったことを覚えています。ただ、年頃でもありましたし、不快という声に過剰に反応してしまったんではないかと。
で、最近、その眉毛が戻ってきているという話もチラホラ聞こえてくるように!
もしかして、また、太くて濃い眉毛に戻ったのでしょうか?それなら、とても嬉しいですが!
ということで、今回は、
なぜ、井上咲楽さんの眉毛が不快と言われているのか?
現在の画像を確認しながら、世間の声をまとめていきたいと思います。
なぜ、眉毛細くしたのか?不快と感じる声も…
若い女性がこれほど立派な眉毛をしていると、ついつい注目されてしまいます。実際に私もそのうちの1人です。
井上さんの眉毛は、強烈なインパクトがありますから、好き嫌いの好みは別れてしまいそうですよね。
この投稿をInstagramで見る
私は、眉毛が第一印象の決定打になるとおもうんですよね。
ちょっと整えればクールな雰囲気になりますし、はたまた柔らかい雰囲気をだすこともできますから。
眉毛は、顔の印象全てを司るといってもいいように思います。
幼少期の井上さんは、両津勘吉の「両津」とあだ名をつけられていたそうです。
特徴的な眉毛は幼い頃からようで、ネタにされていたようですね。
ただ、井上さんは眉毛で色々なものをら得ることができたとと感じているようです。
世間が不快と感じたとしても本人が気にしていないのであればそれでいいようにもおもいますね。
なお、井上さんは眉毛だけが特徴ではなく、昆虫色であったり政治に興味を持っている事でも注目されています。

若い女性が政治を語ることに対して不快感を覚えると言う意見もあったりするみたいです。
どのような思いを持っていようと、年齢がいくつであろうとも、自分の考えをしっかり持ちそれを公共の場で意見することができるということが、まずもってすばらしいと思います。
井上さんのどこを、どう思って不快と感じるかは人それぞれといったところですね。
千差万別と言うように人それぞれのスタイルがあるわけですから、まーそれはそれかなと言ったところではないでしょうか。
まとめると、井上さんの眉毛が不快と感じる理由は、やはりあの個性的でありすぎるがゆえのようですね。
加えて、政治や昆虫食というところに対しても、不快と感じる方が一定数いるようです。
私は個性的で魅力があると感じますけれども。
最近、太くて濃い眉毛に戻ってる?(2022年版)
2020年にトレードマークであった太い眉毛を細く整えています。
個人的には細くなったことがとても寂しく、今でもあの時の井上さんの画像を見てしまいます。
まさに当時はオンリーワンでしたから、ちょっとショッキングな出来事の1つだったんですよね。
で、最近はというと、井上さんの眉毛が戻ったなんて言う噂が出ているようです。
現在と当時の比較はこんな感じ!
まずは2020年の太眉卒業された時です。
次は2022年です。
確かに、太眉を卒業された時と比べると、太く濃くなっているように見えます。
もともと、眉毛が太く濃いことに加え、井上さんは体毛も濃いそうですしすぐに生えてくるんじゃないかとも考えられますね。
ちょっとした期間だけですぐに眉毛が濃く太くなっていてしまうんではないかと。
ちなみに、この太い眉毛についてネガティブなことが多いように思われがちですが、過去にはいいこともいっぱいあったようですよ。
高校に入学した際には、眉毛のお陰で友達ができたそうです。さらに、有名な話でいくとホリプロのオーディンでミスタービーンのモノマネができ、合格できたこと。
もちろん、テレビで活躍されていることもそうですよね。
太く濃い立派な眉毛は完全にオンリーワンです!可能であれば、以前のような眉毛に戻ってほしいというのが、私の願いですが^^
細くても太くてもカワイイ&不快じゃないよ!
結局のところ、眉毛が太くて濃くても、細くカットしてもどちらにせよかわいいと思うんですよね。
中には太眉で濃い眉毛を見たいと言う声も多くありますよ。
井上咲楽、あの眉毛好きだったのに整えちゃったのね
— カルハ (@sweet_saccharin) March 6, 2022
同調圧力と言うもに、日本人は左右されやすいのかもしれませんね。
自分の価値と言うのは人と同じであると言うことで高まるものではないと思うんです。
自分がどうありたいかどうあるべきか、それを考え自分で道を切り開いていくことが大事なんだと思うんですよね。
井上さんの場合、トレードマークである太く濃い眉毛ではなく、細い眉毛を選ばれたと言う事ですが、これはこれでいいと思うんですよね。
だって本人がそれを望んでいるんですから。しかも、可愛いから言うことなしですよ。

もちろん、太い眉毛が好きな方もいれば細い眉毛の方が好きな方もいるわけですから、どちらを選択しろと言うわけではありませんが井上さんの感じるままにすればいいんじゃないかなと思いますよ。
最後になりますが、かわいいから何でもオッケーなんですよ!w