2021年12月1日に20歳を迎え、3月17日に開かれた愛子様お一人の会見は、世間で話題になりましたね。
その受け答えする表情や品格が素晴らしく、一切メモを見ることなく受け答えしている愛子様はとても誇らしく見えました。
ときには質問者の方の目を見て笑顔で話すなど家族にふさわしい方であると思います。
20歳を迎えたわけですが、現在の文香様はとてもきれいになられていると思いますね。
これからもっときれいになる事は間違いないでしょう。
今回は、愛子様の外見だけで、内面の美しさについても着目していこうと思います。
加えて、世間の評判もまとめて参ります。
【2022年最新】愛子さまはこれからもっと綺麗になる!
こちらは、3月17日に愛子様が行われた初の記者会見のご様子です。
青年皇族として抱負を述べられておりますが、控えめに言って20歳とは思えないこの振る舞い表情・品格は、まさに帝王学を学んだ女性と言う感じです。
現在は学習院大学の2年生だそうですね。

出典 https://sakisiru.jp/21941
なんというか、穏やかでにこやかな話し方がとても品格漂っていると思うんですね。
にじみ出る気品といいますか女性としての所作・皇族としての所作がとても素晴らしいと思いますね。
幼い頃からカメラに追われ、いろいろなことがあって今ここに立っていらっしゃるわけですが、ほんとに感慨深いですね。
ちなみに、愛子様を追い続けて15年のベテラン記者がこのようなコメントを残しています
「これほど立派な大人の女性に成長されたのか」というのが率直な気持ちだ。幼少の頃「決して笑わない」とも言われた女の子が、ここまで見事な会見を実現させるに至った道のりを思わずにいられない。
引用元:URLhttps://news.yahoo.co.jp/articles/bacd472ebe6b3866a910154f3317edae80683915
確かに、この記者の意見には同感ですね。
なんでしょうか、外見もそうなんですが内面が綺麗というか、皇族としての道を受け入れ進まれているように感じます。
そして、平和を大事にするお考えは殿下と同じですから、将来こ楽しみですね。

出典 https://news.nifty.com/article/domestic/society/12280-1549862/
愛子さまの幼少期から現在が素敵!
偉そうに聞こえるかもしれませんが、やはりきれいな心を持った女性になられたと思うんですよね。
幼少期と比較するといい意味で別人のようです。
幼少期の愛子さまが可愛すぎる🥰🥰🥰 pic.twitter.com/WDOSa4dv7r
— 💛💙\おはぎと抹茶/ 💛💙 (@heikawomamoru) March 30, 2022
時系列で並べて比較してみると、

出典 https://news.yahoo.co.jp/articles/d4d98e7b73fc4edc40c7d03a980486392867d2b8/images/000
こんな感じです。随分、お綺麗になられています。
現在は、話し方であったり記者に対する受け答えと表情、そしてオーラと雰囲気が素晴らしい。
内面が綺麗な人間であると言うことを物語っているように感じました。
なぜここまで素晴らしい所作を備えているのか気になったため調べてみたところ、どうやら、かなりの学力の持ち主だそうですね。
なんでも、東京大学にも入学できたほどだそうですね。

本当に優れた頭脳学力を備えていることですね。
また、学習院中等科の卒業文章はすごかった!
15歳の少女が書いたとは思えない文集は中々忘れられないものではないでしょうか。
本日、愛子さま15歳の誕生日。膝の上には9月に動物病院から譲り受けたオスの保護猫セブン君。愛子さまの腕に手を掛けるセブン君のリラックスした様子。どこかの王室からプレゼントされたって話じゃないのがいいね。「猫を皇室の宣伝に使うな」みたいな野暮を言うのは慎みましょう(=^ェ^=) pic.twitter.com/bzKWy1v8P0
— Siam Cat_036 (@SiamCat3) December 1, 2016
当時は、少々痩せていたので心配の時期ではありましたが、人生いろいろあると言いますからそういうことにしておきましょう。w
で、文集のタイトルは「世界の平和を願って」。
卒業をひかえた冬の朝、急ぎ足で学校の門をくぐり、ふと空を見上げた。雲一つない澄み渡った空がそこにあった。家族に見守られ、毎日学校で学べること、友達が待っていてくれること…なんて幸せなのだろう。なんて平和なのだろう。青い空を見て、そんなことを心の中でつぶやいた。このように私の意識が大きく変わったのは、中三の五月に修学旅行で広島を訪れてからである。(引用終わり)
引用元:URLhttps://news.yahoo.co.jp/articles/bacd472ebe6b3866a910154f3317edae80683915?page=2
凄い…
文才が素晴らしいですね。国語の教科書を読んでいるような滑らかな文章です。
内面が澄んでいるというか、こう言ったところから品格や表情などのに繋がるわけすね。
ロシアとウクライナの関係性を見るに、今の日本は非常に平和であることは間違いない。ただ、平和ボケしていると言われてしまえばそうなのかもしれない。
しかし、平和を人に任せるようなことはせず、愛子さまはご自分で「平和」について深く思考しているように見えます。
令和唯一の皇女殿下、敬宮愛子さま🇯🇵
お綺麗だわ…
赤ちゃんの頃からこうなる事がわかっていた人も多かったと思いますが、想像を遥かに超える気品を纏われておられる…もう感無量よ〜😭天照大神がお使い遊ばしたというか、もう天照そのもの
令和の民は崇め奉る《神》をよくよく考えるべき🇯🇵 pic.twitter.com/Z0Z8P3E2tP— m i t s u k i (@mitsuki7362) January 1, 2022
このような方が、皇族にいらっしゃることを国民の一人として嬉しく思いますね。
なんでしょう。心が綺麗すぎると言ったらいいんでしょうか。
こんな気品のある女性が将来綺麗にならないはずがない。こんなふうに思う方が多数のように思います。
愛子さまへの世間の評判も凄い!
世間の評判はこんな感じですね。
愛子さま綺麗になってない?✨
— ひろのすけ (@hironosuke0422) March 17, 2022
愛子さまの会見にちょー癒されてる…お声も所作もお綺麗なのにめちゃめちゃ緊張してらして、でもはにかみながら一生懸命丁寧に応えられてて。
不敬ってやつかもだけどかわいい!仕方ないかわいい!!
特に「長所」がかわいすぎて悶絶してしまったわ…— 孔雀腹伯爵夫人 (@otsuyoi_himo) March 17, 2022
愛子さまの日本語の言葉遣いが綺麗すぎて見習いたい…
— さっしー|キラキラ外コン✨ (@magika_02) March 29, 2022
うん!ですよね。評判は控えめに言って抜群です。
小室圭さんの一件、そして秋篠宮様と紀子様の関係性など皇族内が荒れている印象でした。
ですから、ここで愛子さまの皇族たる貴賓のある振る舞いが、皇族の信用を取り戻す良い機会になったと考えます。
今後、容姿も綺麗になることでしょうが、内面がさらに成熟し綺麗な大人の女性になるででしょう。
これからの動向も見逃せませんね^^



