読売ジャイアンツの元選手で第18代主将を務め、2013年にはWBCの正捕手と輝かしい成績を残された阿部慎之助さん。
なんと、2022年4月現在で激痩せしたという情報が入ってきました!
なんと、体重が24キロも減ったそうで、痩せすぎとの声や体型・体格を見て届く声も多数聴こえています。
今回は、阿部慎之助さんの太っている時と痩せた現在を画像比較し、どのように変化してきたのかを比較し検証していきます。
ではどうぞ。
阿部慎之助が痩せすぎな件!太っていた時と今の体格比較!
やっぱり阿部慎之助めっちゃ痩せたよな??? pic.twitter.com/JofXaD09aG
— めちか (@metiti_11) November 7, 2021
2022年現在の阿部慎之助さんですが、なんと24キロも痩せたそうです。
巨人といえば『阿部慎之助』と言われるほどの存在感で、正捕手・主将・4番を務めるなど巨人軍の屋台骨的存在でしたよね。
というか日本の野球界を長きに渡り牽引されてきたお方です。
痩せ始めた?と噂され始めたのは2021年8月ごろでしょうか?
時間をかけて痩せていかれたみたいですね。ちなみにこうやって並んでみるとぱっと見ですぐ判断できないですね。
現役はどうだったのかというと、こんな感じです。
昨年、阿部慎之助の甲子園最終打席
藤川球児は、あえて全球"火の玉ストレート"で臨んでくれた
すごく感謝してます、現役生活本当にお疲れさまでした pic.twitter.com/r8sOtnRS3K
— applebum@CHONO党 (@hisapippisksk) August 31, 2020
この阿部慎之助さんの方がしっくりきますね。
で、下の写真は最も太っていたと思われる時期の阿部慎之助さんです。
現役ギリギリででし、太っているといっても動けますから問題ないのではないかと思います。
ただ、調べてみたら結構体重がありまして、最も太っていた時は110キロも体重があったそうです。
引退後にダイエットを開始したわけですから、この辺りが最も太っていた時期なのかもしれませんね。
ですが、選手としてのパフォーマンスが落ちることはなくむしろ好成績を残し続けていたわけですから、戦略的増量といえるでしょう。
現役当時は、お腹が出ているようにも見えますが、筋肉の鎧の上に脂肪纏っている感じですかね。
では、痩せていた時はあるのか?ということで調査したところ、デビュー当初はかなりスタイルも良かったみたいですね。
元々、日本人の体は海外選手と比較すると小さくパワーなどで勝ることはできませんでした。
その差を埋めることを目的としているのか?また、筋力が大切であることに注目され始めたのか、近年では体の巨大化がトレンドであるようにも思います。
このトレンドを作ったのはダルビッシュ選手らしく、2010年に食事回数を増やし、筋トレやサプリメントを摂取し10キロも体重を増やされています。
そして、その時には100キロという体重に到達!もちろん抜群の成績を収めます。(最多勝記録)
阿部慎之助選手も体を大きくするトレンドに乗っかる形となったのか、素晴らしい成績を収めています。
私も野球を経験していますから肌感的にわかるのですが、当時、野球関係者の中には筋力というものに注目する指導者は少なかったように思います。
むしろ、筋肉をつけることで動きが鈍くなるなどという指導を受けてきました。

ですから、根性論的な練習であったり技術的な練習が多かったと記憶しています。
技術でカバーできるところも確かにあるのですが、結果的に次のレベルを進む友人達を見ていても、全員に共通するのが体の大きさが違ったということでしたね
阿部慎之助が痩せた理由がカッコイイ!
阿部慎之助さんは指導者という立場になってから日課にランニングを始めたそうです。
体重は現役時代のピーク時から20キロ痩せたそうです。つまり、前述した110キロ程度から20キロ痩せたのではないかと思います。
また、日課にランニングをする理由については
しんどくて何も考えられなくて、『無』になれるんだよ。リフレッシュになるし、その時間が好き。最初はダイエット目的だったけど、継続してやれば、人は変われるんだというのも、見せたかった。今の子は継続できないからね。続けないと、説得力がないなと思った
引用元:URLhttps://news.yahoo.co.jp/articles/00588da66a5c631d43e7147dc96a7eaa90afba2f?page=2
とお話しされています。
なんでもそうですが、始めたことへの結果をすぐに欲するのが人間の欲深いところのように思います。それほど簡単であるのであれば、誰でも成し遂げれてしまうことが多く存在することになります。
それほど世の中甘くはなくて、もちろん野球もそれと一緒です。
継続して初めて結果がついてくる。そこにたどり着くまでに自分を信じて突き進むことができるのかどうかが、一流と二流の分かれ道になると感じます。
そんなことを背中で語った阿部慎之助さん、イケメンですね〜。
ただ、かなり厳しそうですね。
阿部慎之助が痩せたことに世間はこう思っている
阿部慎之助さんが痩せた理由がわかったところで、世間はどのように思っているのかまとめてみました。
阿部慎之助、痩せたなぁ。24キロ絞ったのは凄い
— フォルトゥナート☆(KP中嶋政権第2章) (@ama_s920) April 2, 2022
大体こう言った声が多いように思います。
中には、阿部慎之助さんの体調を心配する声もありますが、目的がしっかりしていますから問題ないのではないでしょうか。指導者となっても体を鍛えている姿は必ず選手が見ていますから、かなり影響力があるように思いますね。

継続は力なりということでしょうか。
阿部慎之助さんのお言葉自分にも言い聞かせて日々精進していかなければと感じた次第であります。