土曜は何する(2023年4月08日放送)で紹介された、春のほったらかし焼きそばの作り方についてお届けします!
料理家の和田明日香さんが教えてくれました。
春のほったらかし焼きそばのレシピ
春のほったらかし焼きそばの材料
材料
豚バラ薄切り肉(長さ5cmに切る) 100g
 醤油 大さじ2
 蒸し中華麺 2玉
 ホタルイカ(ボイル済み) 100g
 春キャベツ(ざくぎり) 4枚
 黒胡椒
調味料
酒 大さじ1
 ニンニク(すりおろしたもの) 1片
 ごま油 大さじ1
春のほったらかし焼きそばの作り方
1)ポリ袋に豚バラ肉と調味料を入れます。
 よく揉み込んでください。
 そうすることで、ムラなく味付けが可能となります。
 2)火をつけていない状態のフライパンに、満遍なくごま油をひきます。
 1)の豚バラ肉をフライパンに広げておきます。
 3)中華麺を袋ごと半分に切ります。
 ハサミで着るのがおすすめとのこと。
 麺が短くなりますが、これで具材との絡みが良くなります。
 絡み合うことで麺に水分が入りもちもちした食感になります。
 4)ホタルイカと春キャベツの順番で重ねます。
 5)蓋をして、6分間中火で蒸し焼きにします。
 仕上げに黒胡椒をかければ完成です。
 かき混ぜずにほったらかすことで焦げ目ができるのですが、
 これがとても良いそうですよ♪
まとめ
今回は春のほったらかし焼きそばについてご紹介しました。
・同日紹介されたレシピもおすすめです



