THEHKTシネマズららぽーと横浜で、映画「ONE PIECE FILM RED」の上映中にウソップが転がり続ける無限ループ状態になってしまい、上映を中断することとなりました。
一体、どのような無限ループだったのか気になりますので、今回は動画を含めてそれについて解説します。
【ループ動画】ウソップが無限に転がり続ける!
TOHOシネマズららぽーと横浜「ONE PIECE FILM RED」IMAX上映、機器or映像トラブルによりウソップが無限に転がり続けるループに突入し、上映中断
— じょしゅ@4/9-10ワルリボ両日 (@joshu_aT) August 6, 2022
以下の動画がウソップが転がり続けるシーンになります。
と言いましても、これは映画館で撮影したものではなく、再現動画とのことです。
実際のシーンはわかりませんが、ウソップが転がり続けるシーンHAこんな感じなのではないでしょうか。
なお、以下に公式の宣伝ツイートがあるのですが、このシーンがウソップが転がり続けるシーンになるととのことです。
═════════════
𝑶𝑵𝑬 𝑷𝑰𝑬𝑪𝑬 𝑭𝑰𝑳𝑴 𝑹𝑬𝑫
公開まであと5日
═════════════#OP_FILMRED #ONEPIECE #USOPP#ウソップ pic.twitter.com/YTXwLGwAIg
— 『ONE PIECE FILM RED』【公式】 (@OP_FILMRED) July 31, 2022
— ◇◇終◇◇ (@UFn1vtqfuQ6kXhx) August 6, 2022
【なぜ?】ウソップが転がり続けるループトラブルが発生した?原因や理由は?
この一件の理由や原因として考えられるものがあるのか調査しましたが、過去にこのようなトラブルがないことから、原因は不明です。
公式の発表を待つしかないようですね。
過去に映画上映中に中断した事案はあったのか?
調査したところ以下のように、映画トラブに関するやりとりがありました。
稀にこのようなトラブルが発生するとのこと。
ですから、今回のワンピースのウソップが転がり続けるアクシデントも可能性的にはありえるものなののようです。
映画上映のトラブルは仕方ないと思う。だけれども、その仕組みが気になる。私が体験した上映ストップは、どちらも「新宿バルト9」(東京・新宿)で起きたものだった。
そこで新宿バルト9さんに直接聞いてみた。
「映画が上映中にストップするのはなぜですか?」
担当者 その時々によるのですが、機械の不具合で映像が止まってしまうことが、まれに発生してしまうんです。
–機械の不具合というのは?
担当者 サーバーへの通信のエラーですとか、色々な症状ではあるのですが。
–インターネットとか、回線の問題なのですか?
担当者 元の集中管理をしているコントローラーのような機械がございまして、そことの通信で映像を配信しているかたちなのですが、そのセンターのサーバーに対してエラーが発生してしまい、上映が止まってしまうことがあります。 引用元:biz-journal
世間のみんなの反応は?
ちなみに無限ループ中、劇場スタッフが何かアナウンスしにきたものの転がるウソップの声にかき消されて何も聞こえなかったという一幕が
その後停止→再びアナウンス(機材チェックのため待機)→再び転がる→コマ送りで転がる→アナウンス(復旧不可・退場)
スタッフさんは頑張ってたと思います…— じょしゅ@4/9-10ワルリボ両日 (@joshu_aT) August 6, 2022
ワンピース観てきたよ🐻❄️🏴☠️
ウソップ無限ループしてなかった✌🏻#サモエド #犬 #いぬのいる暮らし pic.twitter.com/ulo4Vemxg2— もものすけにっき (@momoyediary) August 6, 2022
朝イチで行ったワンピ映画は、
開始30分でまさかの映像トラブル発生😭
ウソップのローリング火薬星を30回くらい
ループして強制退場になる事態…横浜からとんぼ返りすることに…
だが俺は諦めない…レイトショーで見るんだ
何としても今日見るんだ(´;ω;`)!!— しゃーぷ♯♭ (@sharp_shapfla) August 6, 2022
ウソップが転んでるシーンループで流れてたとかやばすぎやろwwwwww
ばかおもろいw— よーぐる (@yo_guru84) August 6, 2022

大人気なアニメだけにトラブルも規格外に注目されてしまいますね。w
その後は、ループシーンはなく、映画館で観れているようですから一件落着と見ていいのではないでしょうか。
逆にループシーンが見れた方がラッキーでしたね。w



