プーチン大統領の若い頃がイケメンと話題です。
幼少期は荒くれものであったとようですが、一体どんな容姿をしていたのでしょうか。
昔からあの闘争心溢れる眼力があったのでしょうか?
ということで、今回はプーチン大統領の若い頃のイケメン具合を調査しまとめてきました。
幼少期〜青年までのイケメン画像!
これがプーチン大統領の幼少期の画像です。

出展 http://japanese.china.org.cn/life/2013-10/08/content_30225525_7.htm

出展 http://japanese.china.org.cn/life/2013-10/08/content_30225525_5.htm

出展 http://japanese.china.org.cn/life/2013-10/08/content_30225525_4.htm
さて、プーチン大統領の幼少期の写真を並べてみましたが、3枚目なんかはイケイケ感がありますね。w
1枚目はプーチン大統領のお母さんと撮った写真ですね。
今の面影があるかと言えばあまり感じられませんが、昔の写真はイケメンというよりかは可愛いですね。幼少期ですからまーそうでしょう。
なお、プーチン大統領の家庭は裕福ではなかったようです。父は元軍人で帰還した大英雄だそうです。帰国後には、鉄道車両工場で職人として働いていたんだとか。
また、母ば夜間警備員や清掃員で働いていました。
プーチン大統領の経歴をみると非常に大変な時代を乗り越えてきたことがわかりますね。高校時代の世界史の授業を思い出します。
で、その後も復興に時間がかかりましたよね。そのような環境下でしたから、裕福な生活を送れたのはほんの一部の方のみであったんじゃないでしょうか。
ちょっと大きくなるとこんな感じで、少しずつ可愛いからイケメンにシフトして行ってますね!
さらに行きますよ〜
聞くに相当ヤンチャだったようです!なかなか荒くれものだったのですね。
あまりにも素行が悪かったことから母親が仕事を辞めてプーチン大統領と時間を過ごしたようです。
ただ、ヤンチャであったことから、体格の大きい年上の子にいじめられていたらしく、そこから格闘技を始めていったんだとか。

出展 https://www.buzzfeed.com/jp/gabrielsanchez/pictures-from-vladimir-putins-crazy-life
これは1961年に撮影されたものですから、19歳の頃ですね。
現在よりも昔の写真を見るとやや堀が深いような顔立ちに見えますね。
ちなみに、プーチン大統領はサンクトペテルブルク・スポーツ学校に通っていました。
で、上の写真は、当時の柔道の授業で同級生を一本強いで投げる様子ですね。明らかに自分よりも体格の大きい相手を投げ飛ばしているように見えますね。
実力のほどが気になるところです。
調べてみたところ、2000年に「講道館柔道6段」を授与されていました…!そんな凄い方なのですね。
柔道は日本の国技に値するもですから、何か深い縁がありそうですね。強靭な肉体と精神力は柔道が原点だったのとはびっくりですね。
イケメンでかつ、強さも兼ね備えていたわけですから、若い頃は相当モテたんじゃないでしょうか。
ちなみに、最初に始めたのはボクシングだったようで、その後にサンボや柔道を初めていったようです。
思うに、父は祖国のために貢献した方であり、サバイバルの世界を知っているわけです。
どれほど息子がいじめられていようとも、自分の足で立ち上がり、かつ解決能力を身につけさせるためにあえて何も口を出さなかったんじゃないかと。
そんなストリートな時代を経て成長する中で、父の道を志していったのかもしれませんね。
軍人時代の若いころも超イケメン!
ここからは20代以降のプーチン大統領を見ていきますよ!
控えめに言って、若い頃のプーチン大統領かなりイケメンです!
まず、20代のプーチン大統領は、元軍人だったことで有名ですね。ちなみに1975年〜1991年までの16年間所属していました。23歳〜39歳までの間になりますね。
で当時の写真がこれ!

出展 https://jp.rbth.com/lifestyle/85188-kgb-donna-hito-wo-saiyou
オーラが凄い…
鬼気迫る感じがなんともイケメンです。ちょっと顔怖いですけど…w
プライベートの笑顔とか見てみたいですよね。思いっきり笑っているような写真とか。若い頃笑顔の写真はなかっなんですが、これも上の写真と同時期のものですね。
ちょっとずつ、目力がすごくなってきましたね。やっぱりちょっと顔怖いです。でもイケメンですね。
で、当時のプーチン大統領の仕事ぶりはというと、2019年11月1日に機密解除された文書内に記されていました。
キャリアをスタートしたばかりのプーチン大統領は、
「実直で自制心のある」諜報(ちょうほう)員と評されていたことが明らかになった。引用元:URL<https://www.afpbb.com/articles/-/3252555?cx_amp=all&act=all/cite>
との評価をうけていたようです。
幼少期から元軍人の父に育てられていますし、もともと希望していた道であったわけですから評価は高くて当然とも思えます。
また、今と変わらず人とは違った視点で物事を見ることができていたでしょうから、いい意味で浮いていたんじゃないかと思います。
さらに、1985年〜1990年までドイツのドレスデンに赴任していましたが、そこでも一定の評価を得ています。
「秩序立った仕事と成果」に対して「上層部から称賛」
引用元:URLhttps://www.afpbb.com/articles/-/3252555?cx_amp=all&act=all
仕事ぶりもイケメンであったようですね。
仕事のできる男って感じでスカ。このあたりからちょっと雰囲気が出てきていますね。
思うに、この辺りから国家を背負うことを意識していたんじゃないかと思いますね。
国を背負うイケメン大統領時代(初当選)
次は、大統領に当選したあたりを見ていきましょう。
ここを若い頃というのかは微妙なところですが、プーチン大統領はまもなく70歳を迎えるわけですから、20年前は若い頃と言ってもいいんじゃないかと。w
若い頃の定義が難しいですが、せっかくなのでみていきましょうか。
これは、大統領に初当選した際の就任式(48歳)の写真です。
脂の乗った男性という感じでかなりイケメンに見えますね。
気品がある感じ。真摯な雰囲気そして、プーチン大統領の青い瞳の眼力はむしろ今よりも、研ぎ澄まされているようにもみえます。この時も男からモテるイケメンという感じ。

スーツ姿であるにも関わらず、体格が良く見えまさに戦士とも言える体格じゃないかと。
雰囲気だけでも圧倒的なカリスマ性を感じます。どんな感覚なのか気になりますね。20年間一国のトップにあり続けるのは相当プレッシャーもあるでしょうから。
苦境を乗り越え、今のロシアを作り上げたプーチン大統領はまさに皇帝!支持率も非常に高いですよね。いろんな意味でイケメンというわけですか。

ここまで、若い頃のプーチン大統領を時系列で追っていきました。
まとめると、昔も今もイケメンだけど、若い頃はなおイケメン!なんかよく分からないしめになってしまいましたが、こんな感じでした。
では。
コメント