上野樹里さん、4月から『持続可能な恋ですか? ~父と娘の結婚行進曲~』の主演を務めることになりましたよね。
父と娘がダブル婚活するというドラマの内容だそうで、コミカルな部分が多そうで楽しみです。
今回は、兼ねてから、異色の夫婦夫婦として注目を集めている上野樹里さんの旦那の「和田唱さん」にスポットを当ててみたいと思います。
バンドマンであることも面白いのですが、家族構成も凄いんですよ…w
では、お楽しみください。
上野樹里の旦那の和田唱は、「トライセラトップス」ボーカル!
和田唱さんは、ロックバンドの「トライセラトップス」のボーカルだそうです。
1999年にはその人気から武道館講演を行っています。
バンドとしても、そして歌手として素晴らしい道を歩んでいらっしゃいますね。
人気も凄いですよ。
この和田唱が好きすぎる。 pic.twitter.com/MakswJlatR
— 黒猫暦👁 (@koyomi_to_neko) February 15, 2022
和田唱のインスタを眺めて癒されてる。
可愛いおじさん。— 黒猫暦👁 (@koyomi_to_neko) February 15, 2022
TRICERATOPSは、1996年に結成されています。
和田唱さんが、ベースの林浩二さんとドラムの吉田さんとともに結成したそうです。
ただ、元々は違ったメンバーでバンドを結成したかったなんて語っていらっしゃいます。w
自分のなかではバンドって、クラスメートか先輩か後輩か、隣町の友人と組んで、ハンブルグ時代を経て、デビューするのが理想だったので、しばらくはその経緯を人に言うのが恥ずかしかったですね。
引用元:URLhttps://www.ongakusyugi.net/1866/
しかし、なんだかんだで、2022年現在では、結成26周年を迎えています。
人気なくして、ここまで続ける事はできませんから、やはりその和田さんの才能であったりTRICERATOPSのメンバーの能力は非常に高いと思われます。
代表曲と言えばこの曲じゃないでしょうか。
1999年のシングル「GOING TO THE MOON」です。
当時、ポカリスエットのCMに採用されオリコンチャート5位に選ばれています。
声質に甘さがあるように感じますね。
なんというか、流行りすたりのない感じのいい曲調が特徴と言いましょうか。
これまでには、11枚のアルバムをリリースしています。そして、リリースした楽曲の作詞作曲は、全て和田唱さんが行っているんだそうですよ。
凄すぎます。
1っヶ月に6曲も作ることもあるようですよ。
この間ツイートした、1月は自分に課題を課しているってやつ。その答えは「1ヶ月で可能な限り曲を作る」でした!!今月はスケジュールゆるゆるだったので😄で、なんと6曲作詞作曲をした!!次のアルバムが出る前に!これはデビュー以来初の個人的記録で。何のためかよく分からないけど(笑)
— 和田 唱(トライセラトップス) (@sho_wada) January 31, 2022
さらには、その作曲能力を高く評価する声が多くあります。
さらに、さらに、妻の上野樹里さんも大ファンだったらしく、ライブに通っていたんだそうです。
これは、できるべきしてできたご夫婦と言ったところでしょうか。
しかし、年齢差が結構あるようですね。なんと10歳も離れていらっしゃいます。
【祝】上野樹里&TRICERATOPS和田唱、結婚を発表!https://t.co/JOjk6um8Fj
きょう26日、婚姻届を提出した。現時点で挙式・披露宴は未定。交際約半年でゴールインとなった。#トライセラ pic.twitter.com/JmMNLnZAwz
— ライブドアニュース (@livedoornews) May 26, 2016
若くてお綺麗な奥様羨ましいです!w
話は戻って、2020年からソロ活動を始められています。
ロックバンドのボーカルがソロで活動を始めるのは特に不思議ではないんですけど、1997年にデビューしてから、2018年までずっと走り続けてきたバンドだったので不思議な感覚になりましたね。
まーバンドマンとしての和田唱さんについてはこんな感じです。

出典 https://twitter.com/sho_wada/status/1476776422039511041/photo/1
上野樹里の旦那の母親が「平野レミ」!現在同居中?
旦那の和田唱さんの母は、なんと料理愛好家の平野レミさんです。
上野樹里さんは、和田晶さんと結婚したことで、料理愛好家の平野レミさんの義理の娘となったということです。
2016年には、「PON」(日本テレビ)において、9人と言う大所帯で同居していると言うことがわかっていますね。
加えて、現在は和田誠・レミ夫妻、長男夫妻、次男夫妻と3児という9人の大所帯になっているそうです。
ちなみに、弟の嫁が和田明日香さんです!
なんですかこの一家!!すごすぎる!
しかし、稀に見る大家族ですね。私の知り合いに8人家族がいらっしゃます、また違った意味で大変そうですが。w
で、当時、なかなかクセの強い平野レミさんとの関係が、問題になるんじゃないかと心配になったことを覚えています。
余計なお世話ですが…w
上野樹里さんも、我が強いということで有名でしたからね。
バトルになるんじゃないか?なんて危惧する声が多く上がっていましたね。
ですが、このインストからもわかるように嫁姑の関係は良好のように見えますね。
さらには料理もかなり上達されているのでは?
この投稿をInstagramで見る
とても料理が上手になようにお見受けいたします。後述いたしますが、周囲にプロフェッショナルばかりがいらっしゃいますから、当たり前の腕前といえばそうかもしれません!w
2人で一緒に買い物に行くこともあるようですよ。
上野さんは、平野さんまりに栄養に気をつかっているよね、こそが大事なんて言っているようです。
ちなみに、平野レミさんは上野樹里さんのことを絶賛しています。
「ちゃんと嫁をやっているから、言うことは何もない」
引用元:URLhttps://wezz-y.com/archives/39010
お互いが近すぎず、遠すぎずといい距離感を保っているようですね。
どちらもベタベタするような感じのお人ではないですから、俺がかえっていいのかもしれませんね。
最近、旦那の実家に嫁ぐことはかなり稀ですよね。
逆に妻の実家に養子に入ったりマスオさんになったりとする方は多いように思います。
どちらが良くて、どちらが悪いというわけではありませんが、上野さんが我が強いという印象がちょっといい意味で変わったな〜
と思いまして。
和田唱の弟は起業家で、嫁が和田明日香!
弟は、和田率さんというお名前だそうで、2003年に慶應義塾大学を卒業50色学士の資格を持っており、大手広告代理店でシーエムプランナーをやっていたそうですよ。
現在は、「R E Mワイ」を立ち上げ、キッチンウエアの企画デザインやアプリ開発などを行っているようですよ。
また、母の料理研究家の平野レミさんから学んだ、雑うまレシピ3人のお弁当作りにいつも奮闘しているようです。
この投稿をInstagramで見る
趣味は、サーフィンだそうで、相当な腕前のようですね。
海が近いところに住んでいるんですかね。寂しいですよね。
加えて、雑誌やラジオ出演や講演会なども行っているようですよ。「お弁父」という本も出しているようです。
なお、様々な事象歴をお持ちのようです。
ギッズデザイン賞
人間工学グッドプラクティス賞(優秀賞)
HCDベストプラクティス賞(最優秀賞)
ギャラクシー賞
私も子供たちや家族にご飯をするまう事が多くありますから、この本を手にとって学びたいな〜と思います。
お父さんが料理をしている姿っていいですよね。
日本で生まれ育つと良くも悪くも、昔からの伝統がありますから。
これからの時代をそういったことに囚われることなく、助け合い支え合うことが重要になると思います。
で、嫁さんが和田明日香さんです!
現在は、食育インストラクターの資格を取得し活躍されています。
そういえば、安田美沙子さんも食育のインストラクターでしたね。
安田美沙子 子供2人への「食育」内容詳細!現在の料理の腕前等 他
和田美沙子さんは、各メディアでのオリジナルレシピ紹介したり、企業へのレシピ提供するなど活発に活動されていらっしゃいます。
義理母と同じく料理家としての活動に加え、講演会、コラム執筆、CM出演など幅広く活動していらっしゃますね。
2018年にはベストマザー賞を受賞していらっしゃいます。
ん〜なんという有名人一家なんでしょうか。
しかも、これだけの皆さんが一つ屋根の下で暮らしていらっしゃるいうからまたすごい!
では、今回こんなとろこで締めさせていただきますね。
二階堂ふみの食生活詳細!肉を食べない菜食ビーガン主義説やダイエット方法他
山本舞香 スタイル維持法詳細!筋トレと運動習慣や食生活等を調査!
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント