- 2022年7月4日に、ガーシーがインスタで生配信を試みたところ、インスタが垢BANされてしまい急遽TikTokに配信が変わりました!
ネット上では、インスタ垢BANの黒幕に長谷川晋がいるのではないかと。
三木谷浩二社長が元Facebookジャパンの代表取締役の長谷川晋さんに、ガーシーのインスタを垢BANするよう依頼したのではと。
もしそうであるならば、二人の関係は少々特別なものなのかも。
で、ちょっと調査か結果、元Facebookの長谷川晋社長が元楽天執行部員であることがわかりました。
ん〜
一体この2人は現在どのような関係なのでしょうか?
そして、ガーシー垢BANの黒幕説は本当なのか?
こんなところにスポット当てて考察していこうと思います。
では、参りましょう。
長谷川晋と三木谷社長との現在の関係は?
ガーシーのインスタ垢BANから、長谷川晋さんと楽天三木谷浩二社長の関係性が注目されています。
この2人の関係が注目されている理由をもう一度把握しておきましょうか。
まず、ガーシーがインスタでLiveを実施しようとします。
すると、その時画面にはこんな文字が…
🆕ガーシー速報🆕
何と、インスタまで凍結‼️
みんなで拡散だー💢💢💨#ガーシーに1票 #インスタ #圧力に負けない pic.twitter.com/71UZ4JGcy6— まお💗ガーシー公認SP〖立花派〗 (@Maon_off) July 4, 2022
ライブ動画のシェアがブロックされました。
と。
スポンサーリンク
つまり、これは垢BANを受けたということです。
最近ことごとく続く、ガーシーのSNSアカウントバン!そして、それと同時に噂されるのが、三木谷社長が圧力をかけているという話!
つまりは、今回もそうではないのか?
と噂になっているようです。
これまで様々な暴露を繰り広げてきたガーシーでしたが、これまでは報復なるものは受けていませんでした。
ですが、今回は相手が大きすぎたのか?
個人と戦うというよりも、今回は財界人を敵に回しているような印象です。
三木谷社長が圧力をかけているのであれば、これまたその権力が絶大すぎますね。
一方で、YouTube動画配信内容などの発信する内容はとても過激なものが多かったですから、言うなればいつアカウントバンされてもおかしくなかった、といえば納得できる部分もあるのかなと思いますね。
とはいえ、これまでガーシーの圧倒的な発信力からすれば、SNSを活用することもなく、世間にメーセージをとどけることができるでしょうから、次のてが気になるところであります。
長谷川晋は元楽天執行部員だった!ガーシー垢BAN黒幕説の真相は?
調査したところ、長谷川晋社長は2012年に楽天に入社され、その2年後には能力を認められ上級執行部員として、三木谷社長の元で働いていたそうです。
いわば、右腕的な存在であったようですね
で、2015年のにフェイスブックに転職します。
ですが、フェイスブックジャパンの代表取締役になったものの、2019年3月にその座を降りることになります。
本日、日経LIVEに参加しました!ご参加いただいた方ありがとうございました👍 少しでも皆さんの為になる話が出来たら嬉しいです。
日経さんが過去の関連記事をまとめて下さったので、もし宜しければご覧ください。
ありがとうございました!!!@nikkeilive https://t.co/trmGjtvMbv— 長谷川 晋 (Shin)|MOON-X CEO (@ShinHasegawa8) June 21, 2022
で、現在は何をしているのかというと、2020年1月24日には「MOONーX」と言う会社を設立し活動されています。

出典 ツイッター
つまり、現状、長谷川晋社長が大きな権力を持っていないのではと。仮に現在も代表取締役という立場であるならば、十分にできたでしょうね。
しかし、元代表取締役という立場が実は絶大な影響力を持つものであるということもなきにしもあらずとも言えますね。
もしかしたら、その影響力と権力で、ガーしーの垢BANを指示した可能性もあるでしょうね。
三木谷社長はガーシー垢BAN全てに関与しているのか
上述した通り、三木谷社長の暴露動画の配信を開始してから、 ガーシーの周りがやたらと賑やかですね。
7月5日は、YOUTUBEまで垢BANされてしましました。
三木谷社長の圧倒的な権力で大きな歯車を動かしているのかもしれませんね。
もし仮に、三木谷社長が関与していたとするならば、財界人の権力に驚愕してしまいますね。
ガーシーは三木谷社長との全面対決を望んでいるように見えますが、三木谷社長は沈黙を守りただ見ているだけというところでしょうか。
法的措置を取ることも考えたでしょうが、それに至らなかったのも大きなうらがあるようにも感じますね。
トライストーンの又吉さんも関わっている可能性もあるかもしれませんね。

この騒動は、ガーしーの全ての垢BANで終止符を迎えるのでしょうか。今後、どのように、話が進むのか、かなり注目してみておくことにいたします。



コメント