遂に甲子園きつねダンスが上陸しました。札幌大谷の応援団が今流行りの「きつねダンス」を披露したと話題になっています。
今回は、札幌大谷のきつねダンスの応援の動画や画像、さらには世間の評判をまとめて行きます。
【動画】札幌大谷のきつねダンスが可愛すぎ!
こちらが、札幌大谷高校の応援団によるきつねダンスです。
札幌大谷チア
きつねダンス🦊#きつねダンス pic.twitter.com/Fgu3GmWKYo— maho (@mahono10) August 9, 2022
札幌大谷高校のきつねダンス可愛い🦊🫶 pic.twitter.com/dk2TZznelj
— 杜野宮子 (@tamamusu) August 9, 2022
札幌大谷 きつねダンス🦊🦊
#高校野球
#札幌大谷 pic.twitter.com/JRb3GwyYk2— Takuma. (@takumaaa0404) August 9, 2022
どこかのチームがおそらくきつねダンスを披露してくれるとは思っていましたが、やっと出てきましたね。やはり、北海道の高校でしたね。
しかし、残念なことに試合の方は負けてしまい、今後見ることができません…
これは伝説の応援?になるかもしれませんね。
|
他の高校がこれを受け継ぎ、甲子園できつねダンスを披露してくれるととても嬉しいです!
やっぱり甲子園は盛り上がってなんぼです!
今流行りのきつねダンスでもっと盛り上げていただきたいですね。
札幌大谷のきつねダンスの評判は?
札幌大谷は演奏格好良いしきつねダンス可愛いし箱推しになりました
— 烏山るゐ。 (@caracyan) August 9, 2022
札幌大谷高校のきつねダンス可愛いね😍今日の甲子園も暑い!
— あみ (@ami_mamasan) August 9, 2022
札幌大谷高校のきつねダンス可愛いね😍今日の甲子園も暑い!
— あみ (@ami_mamasan) August 9, 2022
【解説】きつねダンスの振り付け&踊り方!一緒に踊れたら楽しいよね
今流行りのキツネダンスということもあり、かなり注目されていますね。
甲子園がより熱く盛り上がっているようで、今大会も楽しめそうな予感であります。
本家のきつねダンスも見てみて!
どうでしょう?
北海道の札幌大谷にチアの方々や選手の皆さんも負けず劣らずのキツネダンスではないでしょうか。
何って、プロ野球界だけに限らず、甲子園でも旋風を巻き起こす、このキツネダンスの威力は凄まじいですね。
個人的には、たぬきダンスも見たいので、関西勢が披露してくれるのを期待していいます。w
どこかの高校が見せてくれる可能性はないの?
甲子園 高校野球
札幌大谷応援団、チアによるきつねダンス
こういうキラーアイテム持ってるのいいなぁ
北海道チームは毎年使えるじゃんチアじゃなくてもおじさんおばさま、
子供が踊ってるのも絵になるしw pic.twitter.com/OiCXmJ14Gu— 金髪@高槻市の透析人 (@kinpatu_touseki) August 9, 2022
今回、札幌大谷がきつねダンスを見せてくれたわけですが、上述したとおり、試合には惜しくも負けてしまいました…
しかし、これで見納めになるには勿体なさすぎます…
どこかの高校が見せてくれるのを楽しみしている声が多数ありますよ!
甲子園で北海道の高校が
きつねダンスするとか最高だろwww
札幌大谷高校負けちゃって
もう見れないと思うと悲しいなぁ
— @立川市の若獅子 (@jojojo748346) August 9, 2022
なんとか、他の高校に楽譜を渡すなどしていただけると嬉しいです!w
そんな声が日本中から巻き起こっています…
中々難しいことではあるでしょうが、また甲子園の場で見れるのを楽しみにしています。